センシュウドッグスクールイッパチ

泉州ドッグスクール いっぱち

エリア 泉北・岸和田
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんと飼い主さまの絆を深めるお手伝いをいたします

24時間安心・安全な環境で見守ります ホテルは自宅兼用となっていますので、夜も一緒に過ごしていられる環境でお預かりできます。夜鳴きや体調が気になるワンちゃんをお預かりした際には、ホテルスペースとなっているリビングで一緒に寝ることもあります。
病院へお連れする必要が生じた場合は、飼い主さまにご連絡の上、かかりつけの動物病院もしくは私がいつもお世話になっている動物病院へお連れいたします。

堺市から岬町までの泉州エリアは無料で送迎 堺市や泉大津市、岸和田市から貝塚市、泉佐野市や泉南市、阪南市、岬町までの泉州エリア全般を対象に無料送迎サービスを行っています。ご自身で送り迎えをされるのが難しい方はぜひご相談ください。
営業時間は朝7時~夜9時までとなっておりますが、ワンちゃんの宿泊日数を短くできるように、早朝や夜のお迎え、お預かりにも対応させていただきます。

快適なお留守番をサポート 滞在中は近隣の岸和田中央公園でお散歩を行っており、安全な環境の中で伸び伸び楽しんでもらっています。お散歩にお連れするのは朝と夜、寝る前の時間が基本ですが、昼間もお散歩に出ることもあります。
また、お預かり中の様子はLINEでご報告しており、お散歩中や、かわいらしい仕草を見せたときなどに動画に撮って送らせていただいていますので、離れていても楽しく過ごしている様子にご安心いただけることと思います。

便利に利用できるサービス 愛犬のお散歩代行サービスも行っています。ご自宅にお伺いして、詳しい手順やコースを確認した上で、ワンちゃんにいつもと同じように快適にお散歩してもらえるように努めています。
併せてしつけにお悩みの方にはご相談にのらせていただいているほか、子犬をお探しの方には、ご希望に見合う犬種や毛色のワンちゃんをご紹介させていただきます。
※お散歩代行はご家族の方が在宅のときに限りご利用いただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜21:00

基本情報

住所 〒596-0004
大阪府岸和田市荒木町1丁目15-6
電話番号 0066-9803-0913303
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

周辺にある店舗

最近見た店舗