ケイナインドッグライフアドバイザー

K9 Dog Life Adviser

エリア 松山市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

お家のようにくつろげる、アットホームな訓練施設です

パピー合宿に力を入れています 1歳までの出来事や経験、学習でその子の一生が決まります!大事なことを最も吸収する仔犬の時期にトイレトレーニング、お散歩トレーニング、自分や飼い主さま以外とのふれあいなどを通し、10日間で集中的に社会化を養うプログラムです。

ワンちゃんにストレスを感じさせないお預かりを心がけています 超大型犬も含めたさまざまな種類のワンちゃんにご利用いただけ、シニアの子もつきましても健康状態を考慮した上、できるかぎりご対応いたします。ご自宅と近い環境でストレスなく過ごしてほしいとの思いから、スタッフが見守る中、店内で自由に過ごすお預かりスタイルです。
ほかのワンちゃんとの相性などを見ながら、安心・安全に過ごせるように考慮しており、状況を見ながらその子に合わせたお預かりをいたします。

ご利用にあたって ホテルご利用時の持ち物は、ワンちゃんがふだん食べているフードを滞在日数分ご持参ください。その際、1度に食べる分ずつ小分けにする、もしくは1回に与える量をお伝えください。
そのほか、お散歩用のリード、タオルやベッドなどワンちゃんやお家の匂いがついたもの(汚れてもよいもの)をお持ちいただくと、さみしがりのワンちゃんも安心です。また、当店をはじめてご利用の方は、1年以内の狂犬病ならびにワクチン接種の証明書もご提示ください。

お預かり中のご様子をお送りいたします 離れて過ごす飼い主さまが少しでも安心していただけるように、事前登録いただいた方を対象に、お預かりの様子をLINEにてお送りいたします。写真や動画のお届けはもちろん、お伝えしたいことやご質問にお答えするなど、メッセージのやりとりも可能です。
朝晩1日2回のお散歩や、お庭に出て遊ぶ様子、他のワンちゃんと仲良くしている様子、食事の様子など、リラックスしている姿をご確認ください。

コミュニケーションや社会性の勉強 安全を考慮しながら、お預かり中のワンちゃん同士がふれあえるお預かりが特徴です。ワンちゃん同士が一緒に過ごすことでコニュニケーションや社会性の勉強にもつながり、ご利用いただいた飼い主さまから「ほかのワンちゃんと仲良くできるようになった」「お利口になって帰ってきた」と好評をいただいています。
また、トイレトレーニングや、まて・お座りの練習など、しつけのサポートもいたしますので、ぜひご要望をお伝えください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒791-1114
愛媛県松山市井門町199-2
電話番号 0066-9802-9721193
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗