夏目獣医科病院(ホテル)
シニアや持病のある子もお気軽にご相談ください
1頭1頭の個性や健康状態に合わせて、安全・快適に過ごせる環境をご用意しています お預かり中は病院スタッフが小まめに様子を確認し、衛生面にも常に配慮しています。夜間も様子を見て回っており、症状に変化が見られればすぐに獣医師が対応いたします。
ワンちゃんのお散歩は、朝夕の1日2回行っています。1頭ずつ、二重リードを徹底し、人や車通りに気をつけながら行っていますのでご安心ください。また、お外での排泄か習慣の子に関しては個別に対応いたしますので、お預けする際にお申し付けください。
飼い主さまにご持参いただきたいもの ご飯はこちらでご用意していますが、食事内容が急にかわると食欲を落としてしまう子やお腹の調子を壊してしまう子に関しては、普段から食べ慣れているものをご持参ください。宿泊日数分、一回の量を小分けにしていただけると幸いです。
また、お家のにおいのついたタオルケットなどがあると、ワンちゃん・ネコちゃんがリラックスしてくれやすいので、ぜひお持ち込みいただければと思います。
狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日必ずご持参ください。
夏目獣医科病院の診療方針 当院ではワンちゃん・ネコちゃん・ハムスターを対象とした獣医療の提供を行っており、一次診療の窓口として幅広いお悩みにお応えしています。
診察の際には、初めに普段の生活環境や食事・排便の様子、暮らしに変化がなかったかなど、飼い主さまが気にしているポイントを詳しく聞かせていただいており、それらの情報に加え、動物の体臭や排せつ物の臭い、表情やちょっとした所作の一つを注意して観察し、適切な検査をご提案いたします。
検査の結果や症状、治療の内容などのご説明の際は、聴き慣れない専門用語を出来るだけ使わず、伝わりやすくお話しているほか、イラストなども用いて内容をご理解いただけるよう努めています。
動物たちの様子に何か少しでも異変を感じた際は、お早めに当院までご来院ください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00〜20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒466-0852
愛知県名古屋市昭和区萩原町4-8 |