アニマルツリーバディ

animal tree Buddy(ホテル)

エリア 浦添・宜野湾
ジャンル ペット、動物病院(その他)

様々なサービスを通して、健康で心豊かなペットとの暮らしをサポートいたします

お預かりする子たちが、安全・快適に過ごせる環境作りに努めています ホテルのお部屋は、ワンちゃん・ネコちゃん・その他の種類のペットとで分かれていますので、他の種類のペットが近くにいると緊張してしまう子も、リラックスして過ごすことができます。ワンちゃん・ネコちゃんの場合、同じご家族同士でサイズ等に問題がなければ、同室でのお預かりも可能です。ご予約の際にスタッフまでお申し付けください。
スタッフが小まめに様子を確認しつつ、衛生面にも常に配慮しています。
また、初めて当ホテルをご利用になる際は、事前のご見学やご相談も随時承っています。ワンちゃん・ネコちゃんを、事前にホテルの環境やスタッフに慣れさせておきたい場合は、宿泊無しの一時預かりからのご利用もおすすめです。

ワンちゃん・ネコちゃんの運動に関して ワンちゃんには午前と午後に、屋上等で自由に遊べる時間を設けています。オプションでお散歩にも対応していますので、ご希望の方はお申し付けください。
また、ネコちゃんも店内の環境やスタッフに慣れていれば、専用スペースで自由に過ごすことが可能です。
その他オプションサービスでは、お預かり中の様子を撮影した写真・動画の送信サービスや、お電話・SNSを用いた報告サービスも行っています。

ペットのことを詳しくお聞かせください できる限りストレスなく過ごしてもらえるよう、飼い主さまとのカウンセリングの時間を大切にしています。その子の性格や特徴、普段の生活スタイルなどを詳しくお聞かせください。「ベッドがないと眠れない」「壁際のお部屋が落ち着く」など、ご自宅での過ごし方を参考にしながら、それぞれに合う環境を整えます。
お家でいつも使っているタオルやおもちゃ、ベッドなどをお持ち込みいただくこともできますので、寂しがりの子や宿泊に慣れていない子などは、ぜひご持参ください。
なお、お預かり中に体調を崩してしまった際は、近隣の動物病院にて診察・治療を受けさせていただく場合があります。かかりつけの病院がある方は、念のために手帳や診察券などをご持参ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:30〜19:00

基本情報

住所 〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名94-11ビリーバービル3階
アクセス 那覇空港から車で約22分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗