アニマル ファミリー ココ

animal family coco

エリア 羽田空港周辺
ジャンル ペット、動物病院(その他)

東京都大田区にあるanimal family cocoの情報です。

お預かりできる動物について 当ホテルにてお預かりできるのはハムスター、デグー、ハリネズミ、フクロモモンガ、シマリス、ラット、チンチラ、ウサギ、モルモットです。慣れていないとお世話が難しい種類の動物もおりますので、上記以外については一度ご相談くださいませ。お打合せさせていただければと思います。また、投薬ができませんので、病気やシニアの子については要相談となります。
ご宿泊について ビジネスライクな空間ではなく、お友達のおうちに来たような感覚でご利用いただけるアットホームな雰囲気のお部屋でお預かりしております。お部屋の中でスキンシップをとるなど、おうちに近い環境を構築しています。
また、広いお部屋の中で相性などを考慮して配置を決定。例えば捕食される側の動物と捕食する側の動物を隣接させるとストレスになりますので、できるだけ距離をあけ、衝立などをして姿が見えないように工夫するなどいたします。

安心のために 滞在中は時間を決めて巡回し、健康状態に変化がないかを確認いたします。万が一体調を崩した場合は懇意にしている動物病院に連れていき診察を受けさせます。
また、1日1回通信アプリにてお泊り中の姿を収めた写真を飼い主さまにお送りしていますので、離れている間もご安心いただけます。

新しいご家族のご紹介について 当店は新しいご家族のご紹介も行っております。別のお部屋でブリーディングを行っており、中間業者を通さず飼い主さまに直接ご紹介するスタイルです。
生まれた時から私がたっぷりとスキンシップをとって愛情いっぱいにお世話をしているので、人懐っこい性格の子ばかり。長時間にわたる輸送による体調不良や体力低下の心配もありません。おうちに迎えていただく直前までお母さんにかわいがられ、兄弟姉妹で仲良く暮らしてきた子達ですので心身ともに元気です。
当社HPにてお写真を掲載しておりますので、新しいご家族を迎えたいとお考えの際はお電話くださいませ。実際に会っていただくことが可能です。もちろんお迎えした後のアフターフォロー体制もばっちりですのでご安心くださいませ。

ペット保険について 店舗購入時しかペット保険に入れない種類の動物もいますので、当店ではペット保険の取り扱いもスタートしました。
長く一緒に暮らしていくためには治療などに費用が掛かることがあります。万が一の際に慌てることのないように、備えていただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜20:00

基本情報

住所 〒144-0043
東京都大田区羽田1-21-10
電話番号 0066-9803-2789723
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

周辺にある店舗