オカダクリニック

岡田クリニック

最寄駅 三ノ宮駅
神戸三宮駅(阪急)
エリア 三宮駅周辺
ジャンル 眼科

年中無休で眼科を中心に糖尿病内科も診療。目と身体の健康を調べられる機器をそろえています

岡田クリニック眼科は神戸市中央区布引町で眼のかゆみ・痛みなどの症状から緑内障、白内障、眼精疲労などに対応しています。また、舌下免疫療法(アレルギー治療)・コンタクトの処方なども行っています。当クリニックの強みは糖尿病の治療を行っていることです。

そのため、糖尿病網膜症・糖尿病黄斑浮腫などの合併症を同時に把握することができます。検査では、眼底カメラやOCT(光干渉断層計)を使って、異常がないかをチェックしていきます。そのほか、医療設備は角膜や視野などの目に関わる検査機器のほかに血糖測定器・心電図などがあります。これらの機器を駆使して、目と身体の健康をサポートしていきます。

患者さまに症状や検査の流れをお伝えする際は、資料や画像などを使ってわかりやすくしています。また、検査機器や治療法などは一度伝えてもわかりづらいことがあるため、待合室にポスターを貼っています。診察や会計の間、ご覧ください。

当クリニックはJR神戸線 三ノ宮駅 中央口より徒歩約3分です。土日・祝日休まず診療しているので、忙しい方でも足を運んでいただきやすいかと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水木金[10:00~13:00] 月火水木金[15:00~19:00] 土[10:00~13:00] 日祝[10:00~13:00] 日祝[14:30~17:00]

基本情報

住所 〒651-0097
兵庫県神戸市中央区布引町3丁目1-7神戸クリニックビル8F
電話番号 0066-98010-081890
最寄駅 東海道本線(JR神戸線)  三ノ宮駅
阪急神戸本線  神戸三宮駅(阪急)
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

周辺にある店舗

最近見た店舗