モリナイカシンケイナイカイイン

森内科神経内科医院

最寄駅 ・波多江駅 徒歩 12分
エリア 前原・志摩・二丈
ジャンル 内科

かぜ、生活習慣病、身体のしびれなどに対応。生活背景に配慮した体調管理に努めます

「森内科神経内科医院」は内科、脳神経内科を通じて全身的な総合臨床診療の医院です。

かぜ、発熱、頭痛、下痢などの日常的な体調不良、高血圧症、脂質異常症、糖尿病をはじめとした生活習慣病、その他、ふるえやしびれ、めまい、歩行障害、不眠、といった脳神経の障害からくる症状に対応しています。CT検査時間も4~5分内で行えます。

検査結果や病名、その治療法やお薬について説明する際には、専門用語をできるだけ控え、伝わる言葉を選ぶようにしています。そうすることで、患者さまの不安や心配が少しでも和らぐよう心がけています。また、投薬だけでなく、食事療法や運動療法にも力を入れています。なお、近隣の医療機関とのネットワークはしっかりと築いており、当院で対応できない症状でも、よりよい治療環境へと速やかにご案内できる体制です。

当院は、筑肥線「波多江駅」より徒歩で約12分です。10台分の駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。また、院内はバリアフリー設計ですので、車いすでも出入りしやすい環境です。通院が難しい場合には、送迎、往診や訪問診療、訪問介護にも応じていますので、ご要望があれば気兼ねなくご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ


院長森 尚一郎

診療受付時間

08:30〜12:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒819-1102
福岡県糸島市高田2-21-22ハーモニーハイツ1F
電話番号 0066-98010-347185
最寄駅 筑肥線  ・波多江駅 徒歩 12分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q循環器科とは?

    A循環器科は、心臓や血管などの循環器系に関連する疾患を診療する医療の一分野です。高血圧や心筋梗塞、脳卒中などの病気の診断や治療を行います。また、動脈硬化や心不全などの予防と管理も重要な業務となります。不整脈の診断や治療、ペースメーカーの挿入手術も循環器科で行われます。

  • Q禁煙外来とは?

    A禁煙外来は、喫煙をやめる支援を受けるために専門の医療機関で行われる診療のことです。禁煙希望者が医師や看護師などの専門スタッフと相談し、禁煙の方法や薬物療法などを適切に指導・支援してもらえます。禁煙外来では、禁煙の意欲や喫煙の状況などを評価し、個々の状況に合わせた対応が行われます。また、禁煙外来では、禁煙に関する情報提供や喫煙による健康被害の説明も行われ、禁煙を成功させるためのサポートを受けることができます。

  • Q発熱外来とは?

    A発熱外来とは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けられた、発熱や咳などの急性呼吸器症状を持つ患者を見るための外来のことを指します。発熱外来では、ただちにPCR検査や抗原検査などを行って新型コロナウイルス感染症の有無を確認し、必要に応じて治療を行います。 発熱外来は、他の患者との接触を避けるために通常の外来とは別に設けられ、個別の待合室や診察室が設けられていることが一般的です。このような取り組みにより、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐとともに、感染が疑われる患者への迅速で適切な医療提供を実現しています。

最近見た店舗