パルドウブツビョウイン

パル動物病院

エリア 富田林・大阪狭山
ジャンル 動物病院、獣医師

地域の飼い主さまと動物たちの豊かな毎日を、幅広くサポートいたします

少しでも不安なことや分からないことがございましたら、遠慮なくご質問ください 言葉を話せない動物に代わって、飼い主さまから頂く情報はとても重要です。当院では、どんな些細なお悩み事でもお話しやすいように、アットホームで温かい雰囲気作りを大切にしています。何気ないお話のなかに治療に繋がるヒントが隠されていることも多々ありますので、不安に感じる事がございましたら遠慮なくお聞かせください。
検査や治療に関しても、飼い主さまとしっかりコミュニケーション取りながら、ご理解・ご納得いただいた上で進めていきます。

東洋医学や予防医療にも注力しています 動物の状態をより正確に把握して適切な治療が行えるよう、検査機器にもこだわっており、症例によっては院内で二次診療まで対応できる環境を整えています。
また、鍼灸を用いたヘルニアや関節炎の治療にも力を入れています。お薬と比べて副作用の心配が少ないので、あまり負担を掛けたくないシニアの子には特におすすめです。
その他、症状に対する治療だけではなく予防治療や生活習慣のアドバイスなども積極的に行っています。動物は自身の不調を上手く伝えることができません。動物の種類によっては不調を隠そうとする子もいますので、病気の早期発見・治療に繋げられるよう、定期的な健康診断もぜひご検討ください。

大切な動物を飼い主さまに代わってしっかりとお世話いたします ペットホテルは、当院掛かり付けの動物を中心にご利用いただけます。ご新規の方は事前に診察を行い、健康状態を確認させていただきますので、まずはお問い合わせください。診療対象同様、ワンちゃん・ネコちゃんだけでなく、ウサギやハムスター、モルモット、鳥などといった小動物にもご対応いたします。
ご旅行や出張、冠婚葬祭などでお家を空ける際は、大切な動物をぜひ当ホテルにお任せください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜18:00

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒585-0002
大阪府南河内郡河南町一須賀763-6
電話番号 0066-9809-0236303
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗