ミタカチュウオウドウブツビョウイン

三鷹中央どうぶつ病院

エリア 三鷹
ジャンル 動物病院、獣医師

愛犬・愛猫と健やかな暮らしを送れるよう、その子の生涯を通してサポートいたします

治療のプロセスは何通りもあります。それぞれの患者さんに適したものを模索します 動物は身体の状態を話してくれません。その為、ヒト医療と比べて身体の状態を把握する為に多くの検査が必要になります。しかし、たくさん検査することが必ずしも正解ではないのが獣医療です。検査を行わずに治療を実施しても良い病気もあれば、絶対に検査をした方が良い状況もあります。御家族が考えられる検査を全て望む場合もあれば、極力実施しないことを望む場合もあります。はじめの問診時に治療方針をお話ししながら決定していくことこそが当院の実施する獣医療の基盤です。
内分泌疾患の診療に注力しています 当院では一般診療に幅広く対応しており、その中でも特に糖尿病やクッシング症候群などに代表される内分泌疾患に力を入れています。内分泌疾患は、ホルモンの合成や分泌、その作用の異常によって引き起こされます。病気のメカニズムが複雑ですので。時間をかけてご説明致します。
原因によってお薬による治療を行う場合と手術や放射線治療が必要な場合があります。
生涯にわたって治療の継続が必要となるため、飼い主さまとご相談しながらしっかりと計画を立てて治療にあたっています。食欲はあるのに痩せてきた、水を飲む量が増えた、おしっこの量が多い、皮膚や毛並みが悪くなってきている、お腹が張っているなどの様子が見られた際は、お早めにご来院ください。また他院様で治療中の病気の御相談もお受け致します。決してかかりつけ医院様のことを否定する訳ではなく、客観的な立場でアドバイスさせて頂きます。当院からのアドバイスが御家族様、かかりつけの獣医師様のお役に立てれば嬉しく思います。

営業時間

09:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-29-12吉光ビル101
アクセス ※中央通り沿いにあります。
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

周辺にある店舗