イヌノビヨウシツ ワンキュート

犬の美容室 わんCute

エリア
ジャンル ペットサロン、トリミング

三重県津市にある犬の美容室 わんCuteの情報です。

シニアの子もお気軽にご相談ください ご利用するにあたって年齢制限はありませんので、シニアの子もまずは一度お問い合わせください。飼い主さまとご相談した上で、できる限りの範囲でご対応いたします。
事前のカウンセリングでは飼い主さまのご要望はもちろん、ワンちゃんの年齢や健康状態、その日のコンディションなどもお伺いしています。頂いた情報を基に、極力負担を与えないよう臨機応変に施術いたしますので、何か少しでも不安に感じる事がございましたら遠慮なくお申し付けください。

適切なシャンプーケアで、皮膚・被毛の健康を守ります シャンプーは、ワンちゃんの身体に優しい低刺激の製品を使用していますので、デリケート肌の子も安心してお任せください。ワンランク上の保湿性の高いシャンプーなど、オプションにてご提供しているシャンプーも複数あり、皮膚の状態に合わせて最適なものをご提案しています。
こだわりのオプションメニューをぜひご利用ください オプションには、炭酸泉浴や炭酸シャワーをご用意しています。(中型犬は、炭酸シャワーのみとなります。)微細な泡が、シャンプーだけでは落としきれない毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流し、皮膚を健康な状態に導いてくれます。消臭効果も期待でき、仕上がりもフワフワ・サラサラになるので、ぜひその効果を実感してみてください。
その他、アーユルヴェーダの薬用ハーブパックや歯磨きもございますので、愛犬の皮膚トラブルや口臭にお悩みの方はご検討ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日
住所 〒514-0101
三重県津市白塚町5238-1
電話番号 0066-9809-0600593
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗