ドッグイヤー

Dog Ear

エリア 松山市
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛媛県松山市にあるDog Earの情報です。

飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、より安全な施術に努めています 事前のカウンセリングではカットスタイルのご要望だけでなく、より安全に施術を行えるようワンちゃんの性格や健康状態、苦手なことはないかなど細かくお伺いしています。少し長めにお時間をいただきますので、予めご了承ください。お預けするにあたって何かご不安に感じることがございましたら、気兼ねなくお申し付けください。

また、ワンちゃんの特徴をしっかりと把握するために、お預かり後はすぐに施術台の上に乗せることはせず、まずは店内で自由に遊んでもらう時間を設けています。場所見知りや人見知りがある子もお気軽にご相談ください。

皮膚・被毛に優しいシャンプーをご用意しています シャンプーは泥ミネラル配合の、ワンちゃんの身体に優しい製品を使用しています。適切なシャンプーを行うことで皮膚・被毛の健康維持に繋がることはもちろん、仕上がりにも大きく影響しますので、皮膚に負担をかけることなく2回洗いを行い、汚れをしっかりと洗い流しています。また、ブローも丁寧に行い、ご希望のカットスタイルに近づけられるよう努めています。
飼い主さまに代わって愛犬を大切にお世話いたします ペットホテルでお預かり中は、基本的にケージフリーでのびのびと過ごしてもらっています。ワンちゃん同士の相性を見極めた上で、他の子たちと一緒に遊ばせていますので寂しい思いをすることはありません。他のワンちゃんが苦手な子には、別途ケージをご用意しています。なお、お散歩は朝と夕方に行っています。
お泊まり中の様子をブログに掲載していますので、愛犬がどう過ごしているか気になる飼い主さまにもご安心いただけると思います。
ご飯に関しては普段食べているものを、1回に与える量小分けにしてご持参ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒790-0911
愛媛県松山市桑原1-8-3
電話番号 0066-9809-0601153
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗