アオヤマケネルスラブドッグ

青山ケネルス Lav dog

エリア 住之江区・住吉区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

1日1頭限定!プライベートが確保できるペットホテルです

お預かりについて ワンちゃん用にお部屋をご用意しております。1日1組限定なので広くお使いいただけますし、ケージフリーでのんびり。自宅併設ですので時間外も私がお世話いたしますし、離れている間のご様子が心配な場合は写真や動画の送信サービスもご利用いただけます。
お預かりの際は普段おうちでどのように過ごすかをヒアリングして、ワンちゃんのお世話方法を決めていきます。例えばお散歩も普段とできるだけ同じようにしています。お外が苦手な子はウッドデッキで遊ぶ程度に留めますし、運動量が必要な子は走ることもございます。もちろんお時間もその子に合わせて調整可能。また、お散歩の際にノミやダニがつかないように、お散歩コースはきちんと吟味いたします。

シニアや病気の子について 自身の手でワンちゃんをブリーディングしてきた経験がありますので、シニアや病気の子であってもお預かりができます。自身の愛犬を介護してきた経験も合わさり、「こういう時、どうしてあげたらよいか」「すぐ病院に連れて行かなければ危ない」など瞬時に判断できますし、1日1頭限定できめ細かくお世話ができる環境だからできることです。
元々はブリーディングでお譲りした子の里帰りとして始めたホテルサービスですが、病気の子のお世話で苦労されている飼い主さまのサポートをしたいという思いもあります。ぜひご相談くださいませ。

お持物について 各種予防接種の証明書・普段食べているごはん(できれば小分けにした状態で)・普段おうちで使っているタオルやおもちゃなどをご用意くださいませ。
ごはんに関しましてはいつも通りでないとストレスを感じたり、食べられなくなってしまったりする子がいるためにお願いしております。ご用意いただいたものを食べない場合や、入っていた量が不足していた場合は当方でご用意いたします。

ブリーディングについて 現在エキゾチックショートヘア、ミヌエットのブリーディングをしております。また当店は1992年から創業しております。昔はゴールデンレトリバー、イングリッシュコッカースパニエル、チワワをブリーディングした経験があり、その数は70頭にも及びます。妊娠・出産のお世話、お譲りするまでの間はパピーのお世話としつけ、病気などの予防、お譲りしてからのアフターケアと、最初から最後までご相談に乗るスタイルでこれまでやってきました。
ライフステージごとの飼い主さまの心情まで理解できると自負しております。しつけなどもアドバイスできますので、なんでもご相談くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒558-0054
大阪府大阪市住吉区帝塚山東4-5-3
電話番号 0066-9809-0601553
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗