キノココドモクリニック

きのここどもクリニック

最寄駅 南が丘駅
エリア
ジャンル 小児科

お子様に関するお悩みや、お困りのことはございませんか?小児科ではお子様の症状全般を、幅広く対応いたします。

子供の具合が悪い、同じような症状を繰り返すなど、お子様に関するお悩みや、お困りのことはございませんか?小児科ではお子様の症状全般を、幅広く対応いたします。当院の医師が丁寧に、一人ひとりに合わせた診療を行いますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

月火水木金[09:00~12:00] 土[09:00~15:00] 月火木金[14:30~16:00] 月火木金[16:00~18:30]診療時間備考※14:30~16:00の時間はワクチン・健診の専用時間となります。土曜午前9:00~15:00(ただし、13:00~15:00はワクチン・健診優先)【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

基本情報

定休日 日祝
住所 〒514-1102
三重県津市久居藤ヶ丘町2598-3
電話番号 0066-98010-302907
最寄駅 近鉄名古屋線  南が丘駅
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Qレントゲンとは?

    Aレントゲンは、X線写真を撮影するための技術です。X線は、体の内部の組織や骨を透過する特性があり、この特性を利用して、骨折や異常な腫瘍などの病変を視覚化します。レントゲンは非侵襲的で比較的低コストであり、医師が患者の状態を診断するために広く使用されています。また、歯科領域でも一般的に使用されています。ただし、レントゲンは放射線を使用するため、安全対策が必要であり、妊娠中の女性など特定のグループには慎重に使用する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗