ヤマグチドウブツビョウイン

山口動物病院

エリア 甲府・甲斐・中央
ジャンル 動物病院、獣医師

こんにちは、山口動物病院です

山口動物病院の特長 地域のホームドクターとして、飼い主様から信頼していただけるよう、わかりやすい説明をするように心がけています。専門用語を並べるのでなく、具体的な行動な症状や例を出して説明するようにしています。
また、ペットに負担のかからない治療を行っています。
山口動物病院の診療方針 言葉を話せないペットの診察には、飼い主様のご協力が必須となります。どんな小さなことでも、治療に対して大きなヒントとなることも少なくありません。
飼い主様とのコミュニケーションをしっかり取り、ペットにとっても飼い主様にとっても一番いい治療ができるようにインフォームドコンセントを大切にしています。
山口動物病院 山口院長からご挨拶 散歩帰りに立ち寄れる、そんなアットホームな動物病院を目指しています。病気になったとき以外でも、健康チェックや体重測定などでも構いません。
何かあったときに来るのでは遅かったりする場合もありますので、些細なことでも気になる点があればすぐに相談していただきたいです。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00 - - -
16:00〜17:00 - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒400-0124
山梨県甲斐市中下条1949-1
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗