モリドウブツビョウイン ゴコウホンイン

森動物病院 五香本院

エリア 松戸市
ジャンル 動物病院、獣医師

こんにちは、森動物病院 五香本院です

森動物病院 五香本院の特長 森動物病院 五香本院では、内視鏡を用いた検査と治療を行っております。間違って食べてしまった胃の中にある異物などは、内視鏡を用いることで開腹手術と比べて体への負担を軽くして摘出できることがあります。また、長引いて続いている吐き気、下痢や体重が減ってきてしまうなどの症状がある子には内視鏡を用いて胃や腸の組織を採取して検査を行うことで病気の診断と適切な治療ができることがあります。
また、皮膚科にも力を入れています。ワンちゃんに多いアトピー性及びアレルギー性皮膚炎は、かゆみ等の症状を抑えるためにステロイドをどうしても使用しなければならないことがあります。ステロイドはとてもよく効きますが、高用量を長期間続けることで副作用が出てしまうことがあります。当院ではお薬の量を抑えるために様々な取り組みをしています。アレルゲンを含まないフードを使った食餌療法やシャンプー療法、各種免疫療法など様々な方法の中から、その子に合った治療の方法をご提案します。ワンちゃんが耳を振っていたり、足先を舐めていたり、体に脱毛しているところがあるようなら早めにご相談ください。他にも症例数が多いものとして、心臓病などの循環器疾患、腎臓病や膀胱炎等の腎泌尿疾患、甲状腺疾患や副腎疾患等の内分泌疾患の治療も行っております。
森動物病院 五香本院の診療方針 具合が悪くなったペットを連れてご来院される飼い主様は、大きな不安を抱いていることでしょう。森動物病院 五香本院では、そうした不安を取り除くために、まず飼い主様のお話をよく伺います。そして動物を見て触って聴いて、今の状態をできるだけわかりやすくご説明してから、必要な検査や治療を行ってまいります。動物たちにとって、また、飼い主様にとっても、なるべくご負担が少ない治療法がご提案できればと思います。
より高度な検査や治療が必要な場合には、連携する大学付属病院や専門病院(東京大学・日本獣医生命科学大学・麻布大学・日本大学など)がございます。これらの医療施設と連携をとりながら、治療にあたっていきます。いずれにしても、十分な説明をした上で飼い主様とご相談しながら治療を進めてまいりますので、心配や疑問点がありましたら、どうぞ何でもお尋ねください。

営業時間

09:30〜11:00
13:00〜14:30 17:00〜18:30 - -
13:00〜14:30 - - - - -

基本情報

定休日 祝日
住所 〒270-2213
千葉県松戸市五香7-5-34
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗