シロヤマドウブツビョウイン

城山どうぶつ病院(ホテル)

エリア 長崎市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

長崎県長崎市にある城山どうぶつ病院(ホテル)の情報です。

ペットホテルについて 当院は院長である私の自宅兼となっておりますので、シニアや病気の子も安心できる環境です。24時間冷暖房及び換気をしておりますので、夏冬も快適にお過ごしいただけます。
お預かりできるのは小型犬~超大型犬と猫。ワンちゃんの声を怖がるネコちゃんもご安心いただけるように犬猫完全別室となっているうえ、ワンちゃんのお部屋は完全防音で声が響きません。また、日光などの外部刺激が入らないように工夫しておりますので、ストレスを感じにくい環境です。

※超大型犬はサイズによってはお部屋に入れないことがございますので、事前に必ずご相談くださいませ。

ご準備について ご利用当日はワクチン接種証明書・普段食べているごはん(1回分ずつ小分けにしたもの)・必要な場合はお薬をご用意くださいませ。ごはんはこちらでご用意することもできますが、慣れないごはんは食べられないという子もいますので、できるだけお持ちいただけますようお願いいたします。手作りごはんについては腐敗などの恐れがありますので、時期や宿泊期間などを考慮して判断いたします。事前にご相談くださいませ。
なお、普段慣れ親しんでいるおもちゃやタオルなどもお持ち込みいただけます。

トリミングサロンについて 「可愛くきれい」はもちろんですが、ワンちゃんの健康状態を維持向上させるためのお手入れが目的となります。皮膚トラブルや外耳炎などの症状をいち早く見つけ、医療による治療とシャンプーカット、両面からのアプローチで改善に導いていきます。
トリミングをお受けいただく際は当院にて診察を行ってからの施術となります。獣医師とトリマーが連携しておりますので、体調や肌質を把握することで肌に合ったシャンプーの指示ができますし、元気な子であってもトリミングを通じて健康管理ができます。シニアや病気の子についても「今日はシャンプーだけ」「今日はやめておこうね」などと診察をしたうえで判断することができ、コンディションを崩さずにトリミングをすることができます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒852-8021
長崎県長崎市城山町29-17
電話番号 0066-9809-0236733
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗