レーヌハチニーキュウ

Reine829

エリア 直方市・鞍手郡
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛犬・愛猫との幸せな暮らしを幅広くサポートいたします

より安全・快適に過ごせる環境作りに努めています 滞在中はスタッフが近くで見守るなか、基本的にケージフリーでのびのびと過ごしてもらっています。180坪ほどのドッグランで遊ばせる時間も設けていますので、窮屈な思いをすることはありません。もちろんスタッフが常に近くにおりますのでご安心ください。
カウンセリングの時間を十分に設けていますので、ワンちゃんの性格や普段の生活スタイル、健康状態などを詳しくお聞かせください。

飼い主さまにご用意いただきたいもの 飼い主さまと離れることで不安になったり、ストレスを感じたりする子もいますが、できることならリラックスして楽しく過ごしてほしいもの。ですから、ご飯やおやつはいつも食べているものをご持参ください。宿泊日数分、1回に与える量を小分けにしていただけると幸いです。お家のにおいの付いたタオルや毛布、寝具などもお持ち込みいただけます。
なお、狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日に必ずご持参ください。

トリミングを通して、愛犬の美容と健康の両方を守ります トリミングでは事前のカウンセリングを行ってワンちゃんのことをしっかりと把握したうえで、その子だけが持つ魅力を引き出すようにカットしていきます。シャンプーは複数の種類を取り揃えており、皮膚の状態や季節などに合わせて使い分けています。低刺激の製品にこだわっていますので、デリケート肌の子も安心してお任せください。また、血行を促進し、皮膚や被毛の状態を改善していく炭酸泉もご用意していますので、愛犬の皮膚トラブルやにおいにお悩みの方、仕上がりをより良い状態にしたいとお考えの方は、こちらもぜひご検討ください。

営業時間

13:30〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒822-0031
福岡県直方市植木77-2
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗