アリバトヨナカドウブツビョウイン

アリバ豊中動物病院(トリミング)

エリア 豊中
ジャンル ペットサロン、トリミング

安心感がある、動物病院併設のトリミングサロンです

幅広いカットに対応しております 飼い主さまのご希望のスタイルやお好みの雰囲気をできるだけ再現したいと考えています。雑誌の切り抜きやお気に入りの画像などをお持ちいただくと、トリマーとのイメージ共有がよりスムーズです。トイプードルなどにぴったりの、頭やお口の周りをふんわり丸くするムスタッシュ風カットを得意としています。このほかにも幅広いカットに対応できますので是非ご希望をお聞かせください。
シャンプーや爪切りだけのご利用も可能です 当院のトリミングルームは受付横にあり、カット風景もご覧になっていただけます。施術中の様子が分かるので飼い主さまも安心です。また、シャンプーや爪切りだけのご利用も可能です。トリマーも院長も経験が長く、知識が豊富。体調やしつけのご相談も可能ですので、日頃からお気軽にお立ち寄りくださいませ。トリマー出勤日の施術となりますので、事前に必ずご予約いただけますようお願いいたします。
健康管理にもお役立てください トリマーはワンちゃんと触れ合うなかで、体調や肌状態の変化にも気を配っております。人間と同様、食事や環境、使用するシャンプーによって、ワンちゃんの状態は変わっていくものです。トリマーが感じた変化を飼い主さまへお伝えし、必要があれば診察をすぐに受けられるのも病院併設サロンのメリットです。
当サロンではワンちゃんに皮膚に優しい低刺激シャンプーを使用し、食事や生活環境の改善についてアドバイスを行なっております。日々の体調管理のためにも定期的にトリミングをご利用ください。


2人の院長で幅広い獣医療を提供しています アリバ豊中動物病院は院長二名体制で診療を行なっています。難しい症例や複雑な疾患の場合も、それぞれの視点から症状を考察し、協力して最適な獣医療を提供することを心掛けています。症状や状況など、詳しくお話を伺い、治療内容に関しても、専門用語など難解な言葉はできるだけ使わず、丁寧に分かりやすく説明するよう心掛けております。
安心してご利用できる、ホテルサービスも用意しています ペットホテルは犬・猫用となっており、平日は朝7時からお預かり可能です。お仕事前に預けて、お仕事終わりにお迎えにいらっしゃる飼い主さまもいらっしゃいます。また、ご宿泊にも対応いたしますので、出張などの際はお気軽にご利用ください。
犬と猫で宿泊スペースを分けておりますので、お互いの存在でストレスを感じることがありません。体調不良の際は動物病院併設のメリットを生かし、速やかに処置いたします(実費請求となります)。体調が心配な場合などは、診療も含めたご宿泊のご提案もしておりますので、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

住所 〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-6-12トーエイビル1F
電話番号 0066-9802-9681393
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗