ミライザシンジュクツルカメクリニック

ミラザ新宿つるかめクリニック

最寄駅 内回り新宿駅中央東口から徒歩1分
(池袋-荻窪)新宿(東京メトロ)駅A9出口から徒歩2分
エリア 新宿
ジャンル 人間ドック施設

「新宿駅」徒歩1分という立地で、新宿で活躍する人の健康サポートに貢献

ミラザ新宿つるかめクリニックは、2018年11月に東京都新宿区新宿に開院しました。JR「新宿駅」中央東口から徒歩1分という立地で、新宿で働く人を中心に健康サポートにつとめています。「当たり前の医療を当たり前に」という理念を持ち、受診者に向き合い続けています。

当院は胃カメラ・大腸カメラなど内視鏡検査に注力し、疾患リスクの早期発見を目指して予防医療を提供しています。内視鏡検査に不安や苦手意識を感じる人は少なくありません。しかし内視鏡検査は、実際に目で見て調べられ、さらに問題があった場合、組織を採取して調べることができるため、がんリスクの早期発見に有用な検査です。

そのため、不安を感じる受診者の負担を軽減するために、胃カメラを経口方式・経鼻方式の選択制にしたり、鎮静剤の使用にも対応したり、声掛けを率先して行ったりという配慮をしています。
スタッフ一同、皆さまが気兼ねなく受診できるような環境づくりに取り組んでいます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:45〜12:30
13:45〜17:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿3-36-10 ミラザ新宿7階
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR山手線  内回り新宿駅中央東口から徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線  (池袋-荻窪)新宿(東京メトロ)駅A9出口から徒歩2分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックの費用ってどれくらい?

    A人間ドックの費用は、自治体や病院により大きく異なりますが、一般的には低いもので1万円程度、高いもので数十万円となることもあります。また、内容によっても料金は異なるので、詳しい費用については受診する病院に問い合わせてみるとよいでしょう。

  • Q健康だと思うのですが人間ドックを受けるべきですか?

    A健康であっても人間ドックを受けることはおすすめです。人間ドックは、健康状態を総合的に評価する検査であり、潜在的な病気や健康リスクを早期に発見することができます。健康であっても、病気のリスクは常に存在するため、定期的な健康チェックは重要です。人間ドックを受けることで、現在の健康状態を確認し、必要ならば適切な処置を行うことができます。また、予防や健康維持のためにも、人間ドックは役立ちます。総合的な健康管理の一環として、人間ドックを受けることをおすすめします。

  • Q人間ドックは何日かかりますか?

    A人間ドックの所要日数は、施設やプログラムの内容によって異なります。一般的には1日から3日程度の期間がかかります。日数も検査項目や検査内容によって変動する場合があります。 大まかな流れとしては、初日に受付や身体測定、健康相談などを行い、次の日には必要な検査を受け、最終日には結果の説明やアドバイスを受けることになります。 ただし、総合的な検査や深堀りの必要な場合は、何週間にもわたる場合もあります。施設によっては、結果の報告や追加の検査などを含めて総合的に数日から数週間かかる場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗