ケイクリニックサンノウ

Kクリニック山王

最寄駅 大森(東京都)駅徒歩6分
エリア 大森・平和島
ジャンル 人間ドック施設

女性が受診しやすい環境作りに注力し、皆さまの健康増進に役立つ医療サービスを提供

Kクリニック山王は、大森駅から徒歩6分の立地にて、マルチスライスCTや経鼻内視鏡、カラー超音波装置、3D大腸内視鏡といった機器を用いて、精度にこだわった専門的な検査・診断に努めています。

当院では、乳がん検診に力をいれており、女性向け人間ドックやレディースドック、婦人科ドックを提供しています。
検査に際しては、女性スタッフによる対応だけでなく、子宮がん検診時は女性医師が担当します。
乳がん検診は、女性の日本乳癌学会認定 乳腺専門医と、読影に見識の深い院長(男性)が担当をいたします。
ご希望の方には、女性医師が対応することもできます。
そのほかにも、人間ドック(日帰り/半日フルコース)、肺ドックをご受診いただけます。

また、検査結果に関しては、データ通信で慶応義塾大学の放射線科と連携するなど、精度にこだわり、見落としのない診断を目指しています。
なお、検査で万が一異常が見つかった場合であっても、当院での診療移行や国立がんセンターなどと病診連携をしておりますので、スムーズに紹介を行えます。

地域の皆さまの健康でつつがない暮らしの一助となるよう、これからも診断や機器の精度にもこだわり、各種人間ドック・検査を実施してまいります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日
住所 〒143-0023
東京都大田区山王2-19-2
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR京浜東北線  大森(東京都)駅徒歩6分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックは何日かかりますか?

    A人間ドックの所要日数は、施設やプログラムの内容によって異なります。一般的には1日から3日程度の期間がかかります。日数も検査項目や検査内容によって変動する場合があります。 大まかな流れとしては、初日に受付や身体測定、健康相談などを行い、次の日には必要な検査を受け、最終日には結果の説明やアドバイスを受けることになります。 ただし、総合的な検査や深堀りの必要な場合は、何週間にもわたる場合もあります。施設によっては、結果の報告や追加の検査などを含めて総合的に数日から数週間かかる場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

  • Q人間ドックではどんな検査をしますか?

    A人間ドックでは一般的に、以下のような検査が行われます。 1. 身体測定:身長、体重、血圧、脈拍などの基本的な身体測定が行われます。 2. 血液検査:血液中の各種検査項目(血糖値、脂質、肝機能、腎機能など)を測定します。 3. 尿検査:尿中の検査項目(糖、タンパク質、赤血球、白血球など)を測定し、腎機能や尿路の異常をチェックします。 4. 心電図:心臓のリズムや異常を確認するために心電図を取ります。 5. 超音波検査:心臓、肝臓、腎臓、甲状腺などの内臓の形状や機能を調べるために超音波検査が行われることもあります。 6. 胸部X線:肺の状態を調べるために胸部のX線撮影が行われることもあります。 7. 健康相談:医師との面談を通じて、健康状態や生活習慣に関する相談やアドバイスが行われることもあります。 この他にも、年齢や性別によって異なる検査が追加されることもあります。

  • Q人間ドックで乳がんの検診は行われますか?

    Aはい、一部の人間ドックでは乳がんの検診が行われます。乳がんの検診は主に問診とマンモグラフィー(乳房X線撮影)が用いられます。ただし、提供される検診内容は施設によりますので、具体的にどのような検査が受けられるのかは各施設に問い合わせることをお勧めします。また、乳がん検診は年齢やリスクによって受けるべきタイミングが異なるため、医療機関の指示に従うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗