ダルード

Dalude

エリア 横須賀市
ジャンル ペットサロン、トリミング

その場しのぎのトリミングではなく、ワンちゃんの生涯をサポートします

ケージレスなプライベート空間でのトリミング 当店はホテル、トリミング共にクレートやケージなどでのお預かりはせず、ワンちゃんにストレスのないケージレスなプライベート空間でのトリミングを行っています。広々とした店内で一人のトリマーと一頭のお客様。シャンプーやブロー、カットを別のトリマーが担当する事もなく、一貫して同じトリマーが担当します。御愛犬の些細な変化にも気が付けるように、日によって別のトリマーが担当するといった事もありません。過去には腫瘍など重大な病気の早期発見につながったケースもありました。店内トリミングルームやステイルームは土足禁止となっており、わんちゃんが寝転んでも清潔です。また、クッション性が高く滑りにくい床材を使用しているので、ワンちゃんの足腰に負担がかからないようになっています。飼い主様、わんちゃんが安心して利用できるように、当店は動物病院と連携し最新の感染症対策を行い消毒、清掃を徹底しているので安心してご利用いただけます。
その子に合ったご提案と臨機応変な対応 トリミングとは、どのワンちゃんにも同じようにすれば良いかというと、そうではありません。例えばお洋服をよく着る子・着ない子、お散歩によく行く子・そうでもない子、毛玉が出来やすい、涙やけが多い子やシニア犬など、みんなそれぞれに違うので、大切なのは「その子のライフスタイルに合っているのかどうか」です。
例えばシニア犬やトリミングが苦手な子であれば、時間のかかる凝ったスタイルではなく、時間がかからずお手入れがしやすいスタイルがベストですし、パピーであれば、トリミングに不慣れな状態で時間をかけカットを完成させるよりも慣らしてあげることが大切です。その子に合ったやり方というのは千差万別なので、ワンちゃんの一番楽なスタイルで臨機応変にトリミングを進めてまいります。
テリア犬種などのプラッキング テリアやミニチュアシュナウザー等、特殊な技術が必要な犬種のプラッキングもお任せ下さい。








肌質や毛質に合わせてセレクトするシャンプー 犬の皮膚は人の皮膚と比べ1/3程度の厚さしかなく、フードなどによるアレルギー反応も出やすい為非常にデリケートです。その為当店で使用しているシャンプー剤やトリートメント剤は、安全性の高い厳選した商品を使用しています。人の肌にも脂性、乾燥肌、混合肌といった様々な肌質があるように、犬の皮膚も様々です。また、食べる物や季節、年齢によっても日々変化しています。 その為当店では、全てのワンちゃんに同じシャンプーを使用する事はせず、その時の状態や肌質にあったシャンプー剤やトリートメント剤を使用します。 又、マラセチアなどの皮膚治療の為、病院で処方されたシャンプーなどをお持ちいただく事も可能です。
上質なオーガニックハーブパック、洗練されたシルクトリートメントパックとポイントカラーリング 多様なオプションメニューもご用意。オーガニックのハーブパックは、一般的なトリミングサロンで使用されているものよりも高品質なものを使用しており、歯磨きにも使えるレベルの安全性。保湿効果が高く仕上がりが非常に滑らかで毛玉ができにくくなり、カットの持ちが良いのが特徴。1か月後もきれいが持続するので、ぜひお試しください。

見違える様な仕上がりになるシルクトリートメントパックも人気。ふんわり弾む、軽やかな仕上がりを持続させるトリートメントです。プードル、ビション、パピヨンなどにおすすめのエアリーラインは被毛の絡みや毛玉を防止し、なめらかに仕上げ持続させるトリートメント。ヨーキー、マルチーズなどにおすすめの上質なしっとり感のシルキーラインは艶やかに仕上げ輝きを持続させるトリートメント。短毛の子でも効果を実感できます。

そのほか、ポイントカラーもございます。犬用の安全性が高く刺激の少ないカラーリング剤を使用し、皮膚、被毛にダメージがなく、時間もさほどかからないので、皆さまがイメージしているよりもワンちゃんに負担なく気軽にチャレンジいただけるかと思います。なお、人間にはわからない程度ですが微かに香りがあるので、お顔周りや広範囲でのカラーリングは行っておりません。尻尾や足元などのワンポイントとしてお楽しみください。
トリミング中の様子が分かる動画やトリミング後の写真をプレゼント 普段トリミング中の様子を見られる機会はあまりないと思いますが、当店では愛犬のトリミング中の様子を撮影した動画をお送りしています。ご愛犬が頑張っている様子をぜひ見てあげてください。トリミング中にどのように過ごしているのかも実際に分かるので、ご家庭でのお手入れの参考にもなると思います。また、トリミング後のかわいくなった姿も撮影してデータをプレゼントいたします。
お家と変わらない環境で過ごせるケージフリーのドッグホテルも 広々とした空間で大切な愛犬をお預かりします。24時間空調設備が整った環境で、ワンちゃんが快適に過ごせるように温度や湿度管理をしています。店舗兼住宅なので、営業時間外や夜間もスタッフと一緒の環境です。夜間もワンちゃんのみになってしまうという事はないので、お泊まりが初めてでも安心してご利用できます。また、当店はワンちゃんのストレス軽減の為ケージやクレートでのお預かりではなく、なるべく普段と変わらない環境でフリースペース、ケージレスでのお預かりをしています。衛生管理も徹底しているので安心です。ご予約いただいた時点で性格などを考慮してお預かり頭数も制限いたしますので、他の子が苦手なワンちゃんも安心してご利用いただけます。当店は基本的にケージフリーでのお預かりですが、他のワンちゃんが苦手な場合や、就寝時は一人のスペースの方が落ち着くといった場合もありますので、ご要望に応じて個室のスペースでのご対応も可能です。店内は20坪以上の広さでベッドやソファーなどもあり、わんちゃんもストレスなくのびのび過ごすことが出来ます。お出かけの際はぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒238-0014
神奈川県横須賀市三春町2-5カサリンダV
電話番号 0066-9809-5074613
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗