アンドユー

&You

エリア 下高井戸~千歳烏山
ジャンル ペット、動物病院(その他)

犬の幸せを考え、飼い主と犬がより良い生活ができるお手伝いを

ご準備について お泊まりの際は事前に10〜15分程度のお試しの預かりをお願いしております。ワンちゃんに安心してお泊まりしていただくために必要になりますので、本番のお泊まりの前にご来店ください。
ごはんは当店にてプレミアムフードなどをご提供しておりますが、お家で食べ慣れているフードをご持参いただいても対応させていただきます。アレルギーがある子や獣医師からの指定がある子などは日数分をご持参ください。

ご利用について 初回ご利用時は1年以内に接種したワクチン証明書のご提示をお願いしております。
ノミ・ダニが発生している場合、獣医師の許可が出ていない場合、当日の体調が悪い場合などは、お預かりすることができません。ワンちゃんの体調を最優先に考えております。
また、初めのご利用でシニアの場合、体調や持病の様子などと相談しながらお受けできるかどうかを判断いたします。

その他サービスについて トリミングサロン・しつけ教室・カフェが併設されています。
トリミングはワンちゃんがリラックスして眠ってしまうような施術がモットー。シャンプーの際はマイクロバブルバスでこすらずやさしく洗い上げます。
しつけ教室はワンちゃんが家庭内でリラックスして過ごすためのレッスンをしています。飼い主さまにもご同伴いただき、一緒に頑張るスタイルですので、何でもご相談いただければと思います。
また、カフェもございますのでワンちゃんと一緒にぜひ遊びにいらしてください。人間用のメニューはもちろん、ワンちゃん用のメニューもご用意しております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒157-0065
東京都世田谷区上祖師谷4-11-6成城アベニュー館A号室
電話番号 0066-9809-5833893
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗