トリミングサロンブルームアオイ

トリミングサロン ブルーム 青井

エリア 綾瀬・竹ノ塚
ジャンル ペットサロン、トリミング

動物との暮らしをトータルサポート

様々なご相談にお応えします 皮膚トラブルがある子にも負担なくご利用いただいけるよう常に複数のシャンプーを取り扱っており、ご要望や皮膚・被毛の状態に合わせて使い分けています。マイクロバブルシャワーやマイクロスパ、クレイパック、ハーブパック、アップル酵素スパ、トリートメント、肉球保湿ケア、ハミガキなど、オプションメニューも豊富にご用意していますので、お好みに合わせてぜひお試しください。
また、飼い主さまのご要望にしっかりとお応えできるよう、カウンセリングの時間を十分に設けています。仕上がりのご希望についても気兼ねなくお伝えください。

負担の少ない施術 獣医師と連携した安全な施術を心掛けており、年齢や持病による制限を設けず、シニアや持病がある子、介護・介助が必要な子にも無理のない範囲で必要なお手入れを行っています。
また、1頭1頭に快適なサービスをご提供できるようペットの性格や健康状態、苦手なこと、他のサロンでの様子、ワクチンの接種状況なども細かくお伺いしていますので、お預けするにあたって、何か少しでも不安に感じることがありましたらご相談ください。
大型犬やトリミングに慣れていない子については、事前にお知らせいただければトリマー2名体制で迅速に対応させていただきます。

健康管理も併せてサポート 併設する「クロス動物医療センター青井」では日ごろのちょっとした健康診断はもちろん、最先端の設備と専門的な知識・経験を積んだ獣医師による高度診療まで、エビデンスに基づいた質の高い獣医療の提供を目指して日々の診察に取り組んでいます。
東京動物アレルギーセンターやクロス動物ガンセンターなどの他のグループ病院とも連携して幅広い分野に対応できる体制を整えているほか、セカンドオピニオンも随時承っていますので、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒120-0012
東京都足立区青井1-2-15
電話番号 0066-9809-6354493
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗