トータルケアサロントリオ

Total caresalon Trio

エリア 渋谷
ジャンル ペットサロン、トリミング

年齢や健康状態を問わず、ずっとご利用いただけるトリミングサロンです

ワンちゃんへの接し方について 当店のトリミングは画一的なものではなく、その子の体調・年齢・性格などに合わせて柔軟な対応が可能です。例えばおやつを食べながらだと頑張れる子、休憩を挟んであげたほうがいい子、一刻も早く飼い主さまの元に帰りたい子、施術を数回に分けてあげる必要がある子など様々。また、座ったまま、寝ころんだまま、膝の上でなど、トリミング時の体勢もその子が楽な方法でよいと考えています。
ご来店いただいた瞬間からご帰宅いただくまでの間、視線や仕草などの微かなサインを見逃さず、ワンちゃんの「こうしてほしい」という気持ちを汲み取るよう努めております。

トリミングについて 病院併設のトリミングサロンと言うと、丸刈りなどのスッキリカット一択というイメージがある方も多いのではないでしょうか。体調によってはそれ以外難しいケースもありますが、体調に問題のない子であれば可愛らしいカットもオーダーいただけます。
写真やカタログを一緒に見ながら一緒に細部までお打合せをしていきますので、ぜひご希望をお聞かせください。お好みの画像や切り抜きなどお持ちいただいても構いません。また、お任せカットも大歓迎。その子の魅力を最大限に引き出せるようご提案いたします。

シャンプーについて ペット用のシャンプーは一般的に雑貨扱いとなっており、成分表記が義務付けられていません。つまり何が入っているかわからないものも多いのが現状です。
当サロンでワンちゃんを洗ってあげる際に使うシャンプーは、人間の化粧品と同等で全成分表記されたもののみを厳選。無香料・無添加で刺激が少ない物ばかり揃えています。
また、オプションとなりますが、導入店舗が限定されている最高級ラインシャンプー「C-CELL`LINO(シセルリノ)」をご用意しております。一度使ったら手触りの滑らかさにきっと感動していただけるかと思いますので、ぜひお試しくださいませ。

メニューについて 当サロンは3つのプランがあり、その子に合わせて最適なものをご提案させていただきます。
ひとつ目が「トリオケアプラン」といってグルーミング・シャンプー・選べるパック・炭酸泉温浴・カット・肉球保湿マッサージが含まれたメニューです。ふたつ目が「トリオマッサージプラン」といって、トリオケアプランのパックの代わりにマッサージを行います。
3つ目は「トリオプレミアムプラン」といってトリオケアプランにマッサージが追加されたフルコースとなります。

マッサージについて 私たち人間と同様に、ワンちゃんもマッサージで心地よくなったり、健康状態の改善を期待できたりするのをご存じでしょうか。
当店は有資格者がワンちゃんの体をやさしくもみほぐしていきます。リラクゼーションはもちろんですが、リハビリサポートや腰痛・関節痛などの改善に向けてご利用いただければと思います。
マッサージは「トリオマッサージプラン」か「トリオプレミアムプラン」に含まれております。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:30 - -

基本情報

定休日 水曜日, 木曜日
住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-20
電話番号 0066-9809-6467413
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗