トリミングサロンキナコ

トリミングサロン Kheenako

エリア 三ッ沢・羽沢
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんのことを第一に考えたトリミングサロンです

ご要望やその子の苦手なこと、気になることは何でもお話しください カウンセリングではカットのご要望のほか、その子の苦手なことなども詳しくお伺いしています。足先のお手入れが苦手…のような情報を事前に教えていただければ、その部分は配慮しながら進めることもできますので、気になることがあれば遠慮なくお話ください。
カットのご要望に関しては、口頭でお伝えいただくことはもちろん「こんなスタイルにしてみたい!」というようなイメージ画像があればぜひお持ちください。お顔や足元など、それぞれの部分のカットはどうしていくかなども、丁寧にご確認させていただきます。
こだわりのシャンプーやオプションメニュー 通常コースでは、天然成分からつくられた自然のシャンプー・リンスを使用しています。シャンプー剤に直接触れる時間の長いトリマーの手も荒れにくく、敏感肌のワンちゃんにもお使いいただけるものです。なかなか落ちない頑固な汚れは適宜クレンジングを使いながら優しく丁寧に洗っていきます。
オプションにはトイプードルなどフワフワとしたワンちゃんにおすすめのシャンプーや、ハーブエッセンスパック、炭酸泉などをご用意。飼い主さまのご要望やワンちゃんの状態に合わせておすすめのメニューは異なりますので、気になるものがあればぜひご相談ください。

ワンちゃんたちを可愛くお撮りします 店舗状況にもよりますが、トリミング中やカット後のワンちゃんの様子はお写真に撮り、SNSにUPさせていただきます。トリミングを頑張っている時の様子や、綺麗になったワンちゃんの姿を可愛くお撮りしますので、こちらもお楽しみにしていてください!

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒221-0851
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町10-8ライオンズマンションヨコハマ三ツ沢102
電話番号 0066-9809-6470063
アクセス バス「三ツ沢小学校前」徒歩1分 ◇コインパーキングあり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗