ドッグサロンアドラブ

dogsalon Adorable

エリア 府中
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまだけでなく、ワンちゃんにも好きになってもらえるサロンを目指しています

カウンセリングの時間を大切に、愛犬に最適なカットをご提案いたします 当サロンでは見た目の可愛さや綺麗さだけでなく、ワンちゃんが日々過ごしやすい、ご自宅で飼い主さまがケアがしやすいカットも大切にしています。カウンセリングの際はご要望をお伺いした上で、日々のケア事情やトリミング頻度などを考慮しつつ、その子にぴったりのカットをご提案いたします。
シニアのワンちゃんも健康状態を一旦確認させていただき、飼い主さまとお話した上で無理のない範囲でご対応いたします。健康状態によってはお受けできない場合もありますが、まずは一度ご相談ください。

ワンちゃんに少しでも楽しい思い出で帰ってもらえるよう、おやつの時間を設けています 飼い主さまから許可をいただければ、ご来店の際や施術中、施術後におやつの時間を設けています。当店でもご用意していますが、愛犬のお気に入りのおやつがございましたらぜひご持参ください。(アレルギーがある場合は分かる範囲でお知らせください。)
また、適度に休憩を挟んだりコミュニケーションを取る事も大事にしています。そのため、他店と比べてお預かり時間を少々長めにいただいていますので、予めご了承ください。

こだわりのシャンプーやオプションメニューをご用意しています シャンプーはデリケート肌の子にも安心してご利用いただけるよう、ノンシリコンの製品を使用しています。シャワーヘッドにもこだわってミラブルを導入。微細な泡が毛穴の奥の汚れまで洗い流して、皮膚を清潔な状態へと導きます。アロエ成分を用いたオーガニックシャンプー、エイジング効果が期待できるシャンプーもオプションにてご用意しています。
その他、アーユルヴェーダのハーブパックやシルクたっぷり泡パック、ダーマモイストバス、歯磨き、パウケアなどもございますので、愛犬の皮膚・被毛の状態やにおいが気になる方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はぜひご検討ください。

カット後に目の周りに残った毛を落とす際、負担軽減のために水道水ではなく人工涙液を使用しています。仕上がり後は記念撮影を行い、当店公式のSNSにご登録いただければデータをプレゼントいたしますので、こちらもどうぞお楽しみに。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒183-0006
東京都府中市緑町3-33-18大谷ビル1-B
電話番号 0066-9809-7323033
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗