ショウナンリウマチコウゲンビョウナイカ

湘南リウマチ膠原病内科

最寄駅 ・辻堂駅 南口 バス 8分
・茅ヶ崎駅 南口 バス 12分
エリア 茅ヶ崎
ジャンル リウマチ科

関節リウマチや膠原病などのリウマチ性疾患から、更年期など関節の症状を起こす疾患について専門診療を行っています

「湘南リウマチ膠原病内科」は茅ヶ崎市美住町にて、リウマチ膠原病の専門診療を行っています。関節リウマチ、膠原病、リウマチ性多発筋痛症といったリウマチ性疾患の治療や、更年期など関節の症状を起こす疾患の治療にも力を入れておりますので、ご自身のお身体が気になる方は、気兼ねなくお越しください。

院長をはじめ、「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」の資格を有する医師が複数在籍しているのも当院の特徴です。手のこわばり・むくみ、関節痛、長引く筋肉痛といったリウマチ性疾患が疑われる方に対しては、血液検査や関節超音波(関節エコー)検査、レントゲン検査で迅速に診断し、薬物治療を中心に症状の緩和を目指しています。

当院は、神奈川中央交通バス「美住町停留所」より徒歩約1分、同線「松浪小学校前停留所」より徒歩約2分の場所にあります。最寄り駅は、JR東海道本線「辻堂駅」です。駐車場が7台分ございますので、お車でもお越しいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長上原 武晃

院長上原 武晃

茅ヶ崎市美住町にある「湘南リウマチ膠原病内科」の院長、上原 武晃と申します。茅ヶ崎市美住町の皆さまのお役に立てられるよう、メディカルスタッフと共に専門性を活かした診療に努めています。 長引く関節痛・筋肉痛などでお悩みの方や、すでに関節リウマチや膠原病の診断を受けている方、更年期の関節痛でお困りの方は、ぜひご相談にいらしてください。

もっと読む

診療受付時間

08:30〜12:00 -
14:00〜17:00
09:00〜12:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒253-0023
神奈川県茅ヶ崎市美住町5-4
最寄駅 東海道本線  ・辻堂駅 南口 バス 8分
東海道本線  ・茅ヶ崎駅 南口 バス 12分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

  • Q心電図とは?

    A心電図(しんでんず)は、心臓の電気活動を記録するための検査や装置のことです。心臓は電気信号によって収縮が制御されており、心電図はその電気信号の変化をグラフとして表示します。心電図は心拍の正常性や循環器系の問題を診断するために使用されます。心電図は通常、胸に電極を取り付けることで行われ、心拍のリズムや心室や心房の異常な活動を検出することができます。また、心筋梗塞や不整脈といった心臓疾患の診断にも重要な情報を提供します。

  • Q皮膚科とは?

    A皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

周辺にある店舗