ドッグサロンブクブクタキノミズ

dog salon buku2 滝ノ水

エリア 名古屋市南部
ジャンル ペットサロン、トリミング

可愛いのは当たり前 飼い主さまとワンちゃんの気持ちに寄り添えるトリミングを

スタイリングについて 飼い主さまのご希望をお伺いしたうえで、プラスαのご提案をさせていただきます。ワンちゃんの毛質などによって不可能な場合もできるだけ近いスタイルに仕上がるよう工夫いたします。
カットの際に特に気を付けているのは目元とマズル。真っ先に目に入る部分であり、同時に非常に汚れやすい場所でもあります。お顔立ちがより魅力的に見えるようにカットするのはもちろんですが、食事の際に毎回汚れたり、目やにを取るときに痛みを感じたりしないようにケアのしやすさも考慮しています。
なお、カット後はかわいいチョーカーやバンダナをプレゼント! 毎月デザインが変わりますのでぜひコレクションしてくださいませ。

長持ちする秘訣 おうちに帰ったら途端に可愛さが半減した……ということはありませんか?
ワンちゃんが寝ころんだりブルブルしたりするのは当然ですので、それも考慮したうえでスタイリングしなければなりません。まずシャンプーはワンちゃんの肌や被毛の状態・目指すスタイリングにマッチしたものを選ぶ、ブローの際は単に乾かすのではなく形をあらかじめ作っておくなどして、カットの下地をきちんと整えることで持ちがぐっと良くなります。
一つひとつの工程には全て意味がありますので、流れ作業でやるのではなく仕上がりをイメージすることが大切です。

オプションについて コース料金内で使えるシャンプーも複数ご用意しておりますが、ワンランク上の仕上がりを目指す方におすすめしたいのがオプションの「デトックスシャンプー」。
汚れやにおいを吸着する木炭成分が配合されたシャンプーで、地肌も被毛もすっきり。しっかり汚れが落ちますが低刺激なのもうれしいポイントです。
仕上げは同じく木炭成分が入ったトリートメントでしっかり保湿いたしますので、見違えるような仕上がりに。毛玉やもつれができにくくなるのでワンちゃんの負担も大幅に軽減できます。

シニア・病気の子について シニアや病気になってもケアは必要ですし、年齢を重ねたとしても清潔で可愛らしい暮らしをさせてあげたいと思うのは当然のことです。当店は特に制限は設けず、飼い主さまとご相談の上、その子の体調や病気の程度を見ながら負担にならない範囲でケアをさせていただきます。
もちろんリスクはありますのでしっかりご説明したうえ、ご了承いただいてからの施術となります。また、ドクターストップがかかっている場合は、ワンちゃんの健康を優先して施術を見送らせていただきます。

併設のヘアサロンについて 同じ建物の中にヘアサロン「Salon de pc」がございます。
飼い主さまがカット・カラーリング・パーマなどの施術を受けている間にワンちゃんを当店に預ける方も多く、「一緒にきれいになれる!」「愛犬に長時間お留守番させなくていいのがうれしい」とご好評いただいております。
ぜひこちらも併せてご活用くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒458-0021
愛知県名古屋市緑区滝ノ水愛知県名古屋市緑区滝の水1-1009
電話番号 0066-9803-3797843
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗