ヒカルドウブツビョウイン

ひかる動物病院

エリア 綾瀬・竹ノ塚
ジャンル 動物病院、獣医師

人と動物が幸せな時間を一緒に過ごせるように

診療について 当院では、予防医療、内科、外科などの一般診療のほか、オゾン療法にも力を入れています。ほかの治療でコントロールができずオゾン療法を試してみたいなど、セカンドオピニオンとしてご相談にいらっしゃる方も。そういった場合は、他の病院で既に標準治療を試しているのかといった確認も重要となるため、検査結果などをお持ちいただけると助かります。
病気の早期発見・早期治療へと繋げられるよう、健康診断にも力を入れていますので、大切なパートナーのためにもぜひご検討いただけたら嬉しいです。
飼い主さまとのコミュニケーションは特に大切にしています 飼い主さまが思っていることを話せているか、私の説明が分かりにくくないか、といった部分もしっかりと確認するようにしているのも診察時に心がけていることのひとつです。
動物だけでなく飼い主さまにも安心して頼っていただけるような、お話ししやすい環境づくりに努めていますので、何か不明な点や聞きたいことがあれば遠慮なくお申し付けください。

譲渡型保護猫カフェの運営もおこなっています 関連施設として「CAT HOME GARDEN」という保護猫カフェの運営もおこなっています。通常のカフェのようにコーヒーをお楽しみいただきながら、新しいご家族をお探しいただける譲渡型のカフェです。ネコちゃんたちはケージではなく専用のお部屋で過ごしているので、性質や他のネコちゃんとの相性などもご理解いただきやすいのではないでしょうか。里親さんご自身も無理なく、そしてネコちゃんたちも末永く幸せに暮らせるよう、獣医師である私自身が考案させていただいた条件をもとに、オンライン面談からトライアル、そして正式譲渡まで綿密に連携をとらせていただきます。
新しいご家族を迎えたいなど、ご興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒123-0851
東京都足立区梅田7-29-18
電話番号 0066-9803-3797873
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

周辺にある店舗