ドッグサロンアムール

Dog Salon Amour

エリア 高松市
ジャンル ペットサロン、トリミング

家族のように温かい、アットホームな雰囲気のトリミングサロンです

負担の無いトリミングをご提供するために カウンセリングでは、病気の有無、噛み癖はあるか、年齢など、ワンちゃんの基本情報を中心にお伺いし、教えていただいた情報をもとにその子その子にとってなるべく負担の無い施術ができるよう努めています。
年齢制限などは設けておりませんが、シニアの子や持病をお持ちの子は飼い主さまと一度しっかりお話しさせていただいた上で、出来る範囲でのトリミングを。ワンちゃん自身が生活しやすく、飼い主さまもお手入れしやすいスタイルをご提案させていただきます。

シャンプーやシャワーへのこだわり シャンプーはワンちゃんのお肌への優しさから、植物原料のものを使用。皮脂のべたつきにお悩みの子にもおすすめのもので、ふわっとした仕上がりへと導いてくれます。
また、ウルトラファインバブルシャワーは、全てのワンちゃんにお試しいただけるよう、標準使用とさせていただきました。細やかな汚れまで洗い流していくほか、トリミング後のサラサラとした状態の長持ちなども期待できます。
オプションメニューもぜひお試しください オプションにはシルクの泡パックや、シルキーバスをご用意しています。シルキーバスは、血行促進なども期待できる温浴メニュー。心臓が悪い子は使用に注意が必要ですが、その子の状態によってはお湯のかさを減らして半身浴にするなど、臨機応変に対応させていただきます。
併設のペットホテルについて ペットホテルでは、お散歩は必ず2回、朝ごはんは皆で揃えて9時など、店舗でのルールを設けることはせず、出来るだけ普段の生活スタイルに合わせたワンちゃん主導のお預かりを心がけています。ホテル滞在中はスタッフが見守る中、基本的にケージフリーで思い思いに過ごせる環境を整えているのも特徴のひとつ。食事や排泄の状況などは飼い主さまにもしっかりとお伝えさせていただきます。
スタッフが24時間体制で1頭1頭大切にお世話いたしますので、ご旅行や出張、冠婚葬祭などでお家を空ける際はお気軽にご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜19:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒761-8085
香川県高松市寺井町1106-3
電話番号 0066-9803-4001253
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q犬の適切な食事や給餌時間は?

    A犬の食事や給餌時間については、その年齢や体調、活動量などにより変わります。以下に基本的なガイドラインを示しますが、個々の犬の健康状態やニーズに合わせて調整することが重要です。 **子犬(0-6か月)** 子犬の成長は非常に速く、十分な栄養素を必要とします。一般に、子犬は1日3回から4回食事をすることが推奨されます。 食事には、子犬の成長に必要な栄養素が含まれている専用のフードを選びましょう。給餌量はフードパッケージの指示に従うか、獣医に相談してください。 **成犬(1歳以上)** 成犬は1日2回、日中と夕方に食事を与えるのが一般的です。食事の時間はできるだけ一定に保つことが最も良いです。朝と夕方に給餌すると、食事の間に十分な運動時間が確保できます。 **高齢犬** 年齢と共に、犬のエネルギー需給は減少します。高齢犬用の食事は、消化しやすくカロリーが低く、年齢に応じた栄養素が含まれています。 高齢犬は便秘になりやすいため、食物繊維を多く含む食事が推奨されます。また、病気や特定の問題に対応するために特別な食事を必要とすることもあります。 **食事内容** 犬の食事はバランスが重要です。主な栄養素としては、たんぱく質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルなどが必要です。 また、食事量については犬の体重、運動量、健康状態などによって変わります。適切な食事量を決めるためには、獣医師と相談することが最良の方法です。 以上の情報は一般的なガイドラインであり、あくまで参考の一つです。犬が健康を維持するためには、定期的な健康チェックと適切な栄養摂取が必要です。獣医師と相談しながら、犬に最適な食事や給餌時間を見つけてください。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗