シンコダイラクリニック

新小平クリニック

最寄駅 ・新小平駅 徒歩 3分
・青梅街道駅 徒歩 11分
エリア 小平
ジャンル 内科

新小平駅徒歩約3分。複数の診療科で気兼ねなくご相談いただける身近なかかりつけの医院

「新小平クリニック」は、小平市小川町で、内科・皮膚科・心療内科・精神科・アレルギー科・糖尿病内科・泌尿器科・漢方内科を標榜しています。

院長は大学病院の精神科をはじめ、泌尿器やアレルギーのお悩みなど、あらゆる内科的な症状にも尽力してきたため、心と身体両面の診療をすることが可能です。また治療方法の選択肢も幅広く、西洋薬を基本に、漢方薬を取り入れた治療をしているのが特徴です。特に、パニック障害などの心のお悩み、偏頭痛、ホットフラッシュのほか、あらゆる原因不明な症状でお困りの方はご相談ください。

当クリニックは、武蔵野線「新小平駅」から徒歩約3分のところにあります。駐車場もクリニック横のほか、歩いて約2分の場所にもあるため、車での通院も可能です。駐輪場も備えているので、ぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長富田 修平

院長富田 修平

小平市小川町の「新小平クリニック」の院長、富田 修平です。 当クリニックは、内科、皮膚科、心療内科、アレルギー科、漢方内科、糖尿病内科の診療を行うことで、小平市小川町地域の皆さまの心と身体におけるトータルケアを目指しています。糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)、甲状腺疾患、アトピー性皮膚炎などの慢性疾患の診療にも力を入れていますので、気さくにご相談いただけますと幸いです。 風邪が長引く、疲労が取れない、皮膚のかぶれが気になるなど、お悩みがありましたらご相談にいらしてください。

もっと読む

診療受付時間

08:30〜19:30 -
09:00〜12:00
13:30〜17:00
13:30〜19:30 -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒187-0032
東京都小平市小川町二丁目1975番8号
最寄駅 武蔵野線  ・新小平駅 徒歩 3分
西武多摩湖線  ・青梅街道駅 徒歩 11分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

周辺にある店舗