ドッグサロンユウワン

dog salon ゆうわん

エリア 城東区・鶴見区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんのことを第一に考えたワンランク上の美容をご提供します

飼い主さまとのコミュニケーションを大事にしています 初回はカウンセリングの時間を長めにとらせていただき、性格、前のサロンでの様子、持病やアレルギーの有無などを確認しています。カットのご希望についてもこのタイミングでお伺いしており、具体的なイメージがある場合は画像を持ってきてくださる方もいらっしゃいます。こちらでも今までのカット画像をたくさんご用意していますので、どんなスタイルにしよう…と迷われている方もご安心ください。
オプションにはなりますが、ハートやおパンツなど流行りのデザインカットにも対応しています。こういったスタイルにした場合のお手入れのアドバイスもしっかりとさせていただきますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。

その子に必要なケアを全てしてあげられるように 当店では通常オプションメニューとして置かれているようなケアを、全て標準コース内に含めてご提供しています。高濃度炭酸泉シャンプーマシンの導入をはじめ、その子に合ったシャンプーやトリートメント、保湿スプレー、歯磨きなど、その子がその時に必要なケアは全てやってあげたい!との想いからこのようなスタイルにさせていただきました。
料金設定については少し高いな…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、一度体験していただければきっとその違いを実感いただけるかと思います。

トリミングの負担軽減にも繋がるシャンプーマシンを導入しています ワンちゃんの体を洗う際は「シャンプーマシンRUNS」という機器を使用。シャワーヘッドから高濃度炭酸泉と泡が一緒に噴出されることから、事前にお湯で体を濡らす工程を省けるためトリミングの負担軽減にも繋がるほか、ゴシゴシと無理に擦り洗いをしなくても汚れを落としていけるのが特徴です。
また、歯磨きの際はスポンジ歯ブラシを使ってお口のぬめりを取らせていただいた後に歯磨きジェルをつけて磨いていきます。お家でのケアのアドバイスもさせていただきますので、ぜひワンちゃんと一緒にご来店ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒538-0044
大阪府大阪市鶴見区放出東3-22-10-C5
電話番号 0066-9803-4726033
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗