フチュウモモドウブツビョウイン

府中もも動物病院

エリア 府中
ジャンル ペットサロン、トリミング

病院併設サロンで美容も健康もトータルサポート

トリミングについて 生活習慣や皮膚被毛の状態に合わせて、お手入れしやすく過ごしやすいスタイルをご提案いたします。例えば皮膚が弱くてこまめなシャンプーが必要な子なら、短めにカットしたほうが洗浄やドライの負担を減らしてあげることができるでしょう。ですが、機能性ばかり重視して可愛らしさを一切無視してしまうは寂しいもの。ボディはすっきりさせるけれどお顔周りはふんわりさせるなど、機能性と見た目のバランスを大切にいたします。
また、暴れるねこちゃんのグルーミング、トリミングは、鎮静剤の使用や事前に安定剤を服用していただくなど、安全に施術するための対策をご相談させていただく場合もあります。予めご了承ください。

シャンプーについて 獣医師とトリマーが連携し、治療の一環としてのケアも行っております。
シャンプーは複数ご用意がございますし、皮膚疾患の子については獣医師が検査に基づいてシャンプーのセレクトや薬浴の指示をいたします。
全てのケアに当てはまるわけではありませんが、保険適用ができるケースもございますので、詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。

ご利用の前に 当院かかりつけでない場合はまず診察を受けていただき、カルテを作ったうえで施術いたします。また、トリミングご希望の方は、院内感染防止のため予防をお願いしています。
1年以内に混合ワクチン(もしくは抗体検査)、狂犬病ワクチンの接種、ノミダニ、フィラリアの予防(冬を除く)をされていない方は、こちらで接種や予防薬の処方をさせていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
15:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒183-0006
東京都府中市緑町1-2-1
電話番号 0066-9803-4510363
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

周辺にある店舗

最近見た店舗