エーハウス

A-house【7/29グランドオープン】

エリア 泉北・岸和田
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんだって楽しみたい! 愛犬のためのリゾートホテル

お預かりについて お部屋は広めのケージタイプをご用意。日中はホテル専属のスタッフが見守る中、併設のドッグランでたっぷり遊ぶ時間を設けております。こまめなコミュニケーションを図って、寂しくないように遊んであげます。お外でしか排泄が出来ない子はお散歩も致しますのでご相談ください。また、滞在中の様子を撮影したお写真や動画もお送りいたします。
営業時間外は無人となりますが、スタッフが随時チェックできるカメラを設置しているほか、警備会社とも契約。何かあればすぐにスタッフと警備員が駆け付ける体制となっています。

お持物について ・いつも食べているごはん(1食分ずつ小分けにしたもの。手作り食も可能)
・首輪・リード・ハーネス
・ワクチン接種証明書
・狂犬病予防接種証明書
・飼い主さまの身分証
・お気に入りグッズ

なお、当店でもホテルディナーご提供プランをご用意しておりますのでぜひご活用ください(要アレルギー確認)。ホテルディナーの内容はスタッフまでお問い合わせください。


シニア・病気の子について シニアや病気の子については事前にご相談いただけますようお願いいたします。
年齢を重ねても元気な子もいますし、病気も種類や程度によっては普通に暮らしている子も多くいますが、何より大切にしたいのはワンちゃんの健康と安全。ですから、当店でお預かりするのがベストなのか、きちんと判断させていただきたいと思います

クリンネスについて ペットホテルをはじめ、トリミングサロン・ペットフレンドリーカフェ・ドッグランが1つの建物に集約されたワンちゃんのための総合施設となっています。
ともすれば、ワンちゃん特有のにおいをご心配されるかもしれませんが、当店は飲食店やオフィスビルなどのクリーニングを手掛ける企業のグループ会社。「お掃除のプロフェッショナル」が終日クリンネス管理を徹底しておりますので、館内はどこもピカピカ。ホテルルームもおうち同様、快適にお過ごしいただけると思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜18:00

基本情報

住所 〒597-0046
大阪府貝塚市東山6-9-12
電話番号 0066-9803-4726043
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗