ドッグサロンメルシー

Dog salon Merci

エリア 名古屋市南部
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんに寄り添った優しさを

トリミングについて 当店ではワンちゃんのパーツごとのカットカタログがございます。お耳やマズルの形やサイズがちょっと変わるだけで全く違う印象になり、「うちの子こんな雰囲気も持っていたんだ」と皆さまから喜んで頂いております。ぜひ色々なスタイルにチャレンジしていただき、愛犬の可愛らしさを楽しんでいただければと思います。
もちろん、ご家庭でこまめなケアができない場合は、シンプルなスタイルをご提案させていただくなど、ワンちゃんが清潔で快適に過ごせることを第一にご提案いたします。

また、4月より口腔ケアを新しくオプションいれました。トリミングと口腔ケアにも力を入れています。
トリミングサロンで月1歯磨きはあまり効果なく自宅でのケアが必要です。
愛犬の歯磨きはハードルが高くて出来ない飼い主さまに寄り添いステップアップ歯磨きレッスンもおこなっております。
詳しくはお問合せください。
シャンプーについて 犬用シャンプーは雑貨扱いとなっており成分表記が義務付けられていません。ですが成分が分からないものでワンちゃんの体を洗えませんので、当店では人間同様に化粧品登録され、成分が全て公開されたシャンプーを使用しています。
質の良いシャンプーできちんと洗って、セラミドスプレーでしっかりと保湿することで乾燥を抑制。シンプルなケアですが、一つひとつの工程をきちんと行うことでコンディションをキープすることができます。

シニアや病気の子について シニアの子についてはできるだけ早くおうちに返してあげることが大切ですので、シンプルなスタイルをご提案し、スピーディに終わらせるようにしています。
病気の子については、病気の種類や症状の程度などを考慮したうえで対応させていただきます。いずれの場合もまずはご相談ください。

オーダーメイドのウェアについて 当店ではワンちゃんのサイズにぴったり合うお洋服のオーダーメイドも行っています。
「自分でデザインした洋服を着せてあげたい」「マジックテープだと毛が張り付いて可哀想」「もう少しここを小さく/大きく調整したいな」など、ご要望をお聞かせください。
生地は毎シーズン入荷しておりますが、お持ち込みもOKです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00

基本情報

住所 〒458-0807
愛知県名古屋市緑区砂田1-703
電話番号 0066-9803-4911423
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗