ココナッツハウスシカタテン

ココナッツハウス志方店

エリア 加古川・高砂
ジャンル ペット、動物病院(その他)

安心してお任せいただけるペットホテルを目指して

お預かりについて ワンちゃんのお部屋はケージタイプのものをご用意しており、夜間などはこちらでゆっくりと休憩してもらっています。飼い主さまからのご要望があれば、朝晩2回とお散歩にも連れていきますので、カウンセリングの際遠慮なくお申し付けください。
ワンちゃんと離れて過ごすとなると「今頃どうしてるかな…」と不安を感じる飼い主さまも多いはず。そんな飼い主さまのためにも、ご登録いただいたSNSアプリを通して、ワンちゃんの様子はお写真で随時お送りしています。

飼い主さまにご準備いただきたいもの ホテル滞在中のお食事については、普段から食べ慣れているものをご持参ください。また、マーキング癖のある子はマナーベルトやマナーパンツもあわせてお願いいたします。
ワンちゃんにより安心して過ごしてもらえるよう、お家のにおいがついたブランケットなどがあればぜひお持ちください!
尚、狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日必ずご持参いただきますようお願いしております。

お迎えの日にあわせてトリミングサロンも是非ご利用ください 併設のトリミングサロンでは、飼い主さまにも毎月無理なく通っていただけるよう料金をリーズナブルに設定しています。その子のお顔立ちや毛質・毛量に合わせて、より可愛さを引き出せるようなスタイルをご提案させていただくことも出来ますので、どんなカットが似合うのか分からない…とお悩みの飼い主さまもお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜17:00

基本情報

住所 〒675-0314
兵庫県加古川市志方町上冨木798-1
電話番号 0066-9809-4406233
アクセス かこバスミニ・志方東ルート「上冨木」より徒歩3分ほど
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

周辺にある店舗