ドッグサロンベティエム

Dog Salon Betty.M

エリア 一乗寺・修学院
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんのお留守番をお手伝いします

安心・安全な環境でお預かりします お預かりはワンちゃんの性格や体の大きさに合わせてケージかサークルを使用しており、朝夕2回のお散歩の他に自由に過ごせる時間を適度に設けるなど、その子に合わせてストレスのなるべくかからない方法で行っています。
滞在中の様子はブログで公開していますので、飼い主さまにも安心してお任せください。

皮膚・被毛に優しいトリミング 滞在と併せてトリミングをご利用いただけます。
当店のトリミングは受付の際に十分なカウンセリングの時間を設け、お好みや性格を伺っているほか、施術前には適度なスキンシップをとるなど、初めての場所が苦手な子でもリラックスできるよう場所に慣れる時間を設けています。
また、通常のシャンプー・カットの他、皮膚被毛の状態改善や健康管理にもご利用いただけるオプションメニューもご用意していますので、ぜひお試しください。

独自のしつけ方法をご提案 Betty.Mではマンツーマンで指導しております。
当店で提唱しているしつけ方法「Nakayamaメソッド」は、ワンちゃんと飼い主さまの良好な信頼関係を築くことを大切にしており、コミュニケーションを取り、ほめて才能を伸ばしていきます。
この「Nakayamaメソッド」は日本でBetty.Mでしかできないトレーニングなので、他府県からも習いに来られるかたも多くいらっしゃいます。
プロの資格を持った方にも指導経験のある訓練士がご指導させていただきます。
飼い主さまがワンちゃんにとっての頼れるリーダーになれるよう、言葉のかけ方、褒め方などもすごく大事なのでしっかりとご指導させていただきますので、是非Betty.Mだけのトレーニングをご体験ください!!
オリジナルグッズ ワンちゃん用と猫ちゃん用のオモチャを多数取り揃えており、Betty.M限定のオリジナルブランドや人気のTOTO&PALやANNNA SUIなど、ウエア、カラー、リード、ベッド、食器、オモチャなど、ワンちゃんとの暮らしをもっと楽しめるアイテムをご用意しています。在庫やカラーバリエーションについては、店舗までお問合せ下さい。
インテリア雑貨コーナーも充実 ワンちゃん用のグッズの他、飼い主さま向けのインテリア雑貨も充実しています。
ハンドクリームやお部屋におけるリードディフューザー(芳香剤)、ミニカーなどおしゃれな雑貨、アパレルなど種類豊富で、ワンちゃんとお揃いで着用できるウエアなど、ワンちゃんと一緒に楽しめるアイテムも人気です。
特に世界で有名なブランドのリバティーウォークを京都で唯一取り扱っており、ミニカーやTシャツが大人気です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:30

基本情報

住所 〒606-0862
京都府京都市左京区下鴨本町7
電話番号 0066-9809-0601703
アクセス ※京都市バス「洛北高校前」から徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗