キャトラン

キャトラン

エリア 厚木市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃん&猫ちゃんとの楽しい毎日をサポートします

キャトランのこだわり 当サロンではワンちゃん(小型犬~中型犬)・ネコちゃんをお預かりいたします。動物看護師歴14年の経験があるため、サプリメントや投薬があるワンちゃん・ネコちゃんでも安心してお預けいただけます。またお預かり中の様子も細かくチェックするため、万一異変があってもすぐ気づくことができます。出来る限り負担がかからないよう、飼い主様としっかりヒアリングをさせて頂いたうえで、その子その子にあったお預かりをしていますので、ご安心ください。
トリミングサロンについて 施術には高品質なラファンシーズシャンプーを使用しており、フワフワ・サラサラした仕上がりを提供しています。また、シャンプーカットの他にも乾燥肌・肌荒れ防ぐシルク泡パックや虫よけ・皮膚トラブルの改善にオススメのオーガニックハーブパックなど、様々なオプションメニューを備えています。飼い主さまにも違いを実感いただける内容ですので、ぜひお試しください。
また、当店ではシニアや持病のあるワンちゃんでも飼い主さまとの十分なご相談の上受け付けており、その日の体調や状態に合わせて出来る範囲での安全なお手入れを提供しています。

猫ちゃんのトリミングについて デリケートな猫ちゃんのトリミングにも対応しています。猫のトリミングは曜日限定での受付となります。お電話にてご相談ください。
※安全な施術を行えないと判断した場合は、お預かりを控えさせていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

12:00〜19:00 - - -
11:00〜19:00 - - - - -

基本情報

住所 〒243-0206
神奈川県厚木市下川入316-4
電話番号 0066-9809-2979063
アクセス 駐車場住所 神奈川県厚木市下川入341-1 (鈴木第2駐車場 No.2)
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗