ドッグサロンチョコ

ドッグサロン ちょこ

エリア 石巻・牡鹿半島
ジャンル ペット、動物病院(その他)

お留守番を、もっと「楽しく

ペットホテルサービスも行っています なるべくいつもの生活リズムでお預かりできるよう、受付の際にお散歩やご飯の時間帯・回数などを伺っているほか、24時間近くに人がいる安全・快適に過ごせる環境を整えてお預かりしています。宿泊無しの一時預かりも行っていますので、ご旅行や出張時だけでなく、冠婚葬祭やちょっとしたお出かけの際もぜひご利用ください。
※普段から食べ慣れているものフードを日数分ご持参ください。

ワンちゃんの楽しい毎日をサポート 滞在と併せてトリミングをご利用いただけます。
当店ではワンちゃんの皮膚・被毛に優しいシャンプーやコンディショナーを使用しており、負担の軽減や除菌・消臭・除染・抗菌を促していますので、皮膚トラブルを抱えた子にも安心してご利用いただけます。
また、ミストシャワーヘッドを導入しており、ウルトラファインバブルによる高い洗浄力が特徴です。毛穴の奥からしっかり汚れを洗い流せる上、シャンプー時間の短縮にもなるので、ワンちゃんへの負担軽減にも繋がります。

ワンちゃんの皮膚・被毛の状態を健康に保つオプションメニュー シャンプー・カットの他、ハーブ温浴、ミルク温浴、炭酸温浴、泡パックなどオプションメニューを多数ご用意しています。犬種を問わずご利用いただけ、飼い主さまにも違いを実感いただけるオススメの内容ですので、お好みに合わせてぜひお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒986-2135
宮城県石巻市渡波宮城県石巻市(詳細な住所はご予約時にお知らせします)
電話番号 0066-9802-9721013
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗