トリミングサロンジョワ

TrimmingSalon Joie

エリア 福岡市東区
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとわんちゃんひとりひとりに寄り添う愛溢れる温かいサロンを目指して

幅広い年齢のわんちゃんを受け入れています トリミングが初めてのパピーちゃんであれば、普段お家でどういった過ごし方をしているのか、おやつやごはんはどんなものが好きなのかなど、カウンセリングを通してその子のことをよく知ることから始めたいと思っています。
シニアの子に関しては、わんちゃんの様子をしっかりと確認しつつ無理のない範囲でのトリミングとなります。状況に応じて飼い主さまにもトリミングルームにお入りいただき、保定やわんちゃんへのお声掛けなど、簡単なサポートをお願いさせていただくことも。飼い主さまが近くに居ることで安心できる子もいるかと思いますので、可能であればご協力いただけると助かります。

Joieこだわりの美容について 光マイクロバブルのシャンプーマシンを導入しており、通常コース内で全てのわんちゃんにご利用いただいています。細やかなマイクロバブルとシャンプー剤を循環させた柔らかな泡で優しく汚れを落としていくので、デリケートなわんちゃんの皮膚への負担も軽減。洗浄力が高いことはもちろん、温浴として血行促進なども期待できます。
また、ブローの前には保湿ケアを行っているのもこだわりです。保湿剤はスプレーとかけ流しの2種類をご用意しており、その子の状態を確認した上でトリマーが最適だと感じたものをセレクトさせていただきます。

プラスアルファの美容やお洒落もお任せください 各種パックや沐浴などプラスアルファでご利用いただける美容メニューを4種類ほどご用意。なかでも当店イチオシのメニューは天然オーガニックハーブを使用した「ハーブパック」です。皮膚のケアが出来るだけでなく虫よけ効果も期待できるので、お散歩によく行かれるわんちゃんにもオススメです。
お洒落なスタイルにチャレンジさせてみたい!という方には、おぱんつやハート型のデザインカットをはじめ、編み込みなどにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒812-0054
福岡県福岡市東区馬出2-18-1
電話番号 0066-9803-4912063
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

周辺にある店舗