ドッグサロンエヌティー

Dog Salon NT

エリア 人形町・小伝馬町
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまの想いをトリミングで叶えたいから

トリミングについて 画像や切り抜きなどを持ってきていただいて、イメージをお伝えいただくケースが多くなっております。もちろん、骨格・お顔立ち・毛量・毛質などはその子によって異なりますので全く同じにならないこともありますが、そういう場合は必ずお伝えしたうえで、どのようにアレンジしていくかをご提案いたします。
また、「どんなスタイルがうちの子に似合うかわからないからお任せしたい!」というオーダーも大歓迎。その他「お手入れを楽にできるようにしたい」「長めがいい」など、ざっくりしたオーダーでも構いません。一緒に似合うスタイルを見つけていきたいと思います。

シャンプーについて 犬種によって体臭の出やすさや、脂の出方などはそれぞれ違ってきますし、ワンちゃんによる個体差もあります。当店では複数のシャンプーをご用意して、その子にぴったりのものをセレクトするようにしています。
また、体を乾かす際は最初にブロワーというマシンで顔以外の水分をざっと飛ばし、その後ドライヤーでコームを入れながら丁寧に仕上げていきます。ブロワーを入れることでドライヤーの時間をぐっと短縮して体力の消耗を抑制。また、犬種によってはドライヤーをあてながら爪をやするなど、同時進行できる部分は一緒に仕上げていきます。

オプションについて オゾン水や炭酸泉等様々なオプションをご用意していますが、一押しは「C-CELL`LINO(シセルリノ)」という超高濃度美容液がたっぷり含まれた最高級ラインのトリートメント。取り扱えるサロンも限定されているスペシャルなケアとなります。長毛種の子に使うと被毛がふんわりとしてカットスタイルが決まりやすくなりますし、短毛種の子も触れた瞬間に違いが分かるほどです。
「もうシセルリノのトリートメントを使わないなんて考えられない!」とお客さまからも大変ご好評いただいておりますので、ぜひ違いを実感してください。

シニア・病気の子について シニアや病気のワンちゃんに関しても、できる限りご相談に乗りたいと考えております。負担をかけないように二人体制でトリミングをするなど、心身に負荷をかけないようにいたします。
もちろん一番大切なのはワンちゃんが元気でいられることですので、不安要素があるのに無理やりトリミングをするのは好ましくありません。当日の体調などによっては、日を改めていただくご提案をさせていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-4-15日本橋大勝軒ビル地下1階
電話番号 0066-9803-4912263
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗