ペットプラストリミングサロンヒタチノウシクテン

ペットプラストリミングサロン ひたち野うしく店

エリア 牛久・龍ヶ崎
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛犬愛猫との健やかで充実した毎日をお手伝いいたします

快適に過ごしてもらえるよう、愛情持ってお世話させていただきます ワンちゃんの各サイズに合わせたお部屋をご用意しており、その子が普段過ごしている生活環境になるべく近づけられるよう注力しております。
朝と夕方、一日二回ワンちゃんのお散歩にもご対応いたしますので、ご希望の方はカウンセリング時にお申し付けください。ご希望の方は使い慣れたリードと首輪、もしくはハーネスをご持参いただきますようお願いいたします。

ホテル滞在中にトリミングをお得にご利用いただけます 飼い主さまと十分なコミュニケーションを取りながら、ご希望の仕上がりや一頭一頭の個性に合わせたケアをご提案いたします。年齢や性格、皮膚被毛の状態などを考慮して施術のスピードを調整するなど、極力負担を抑えたシャンプー・カットを心掛けておりますので、経験の浅いパピーやシニア犬もお気軽にご相談ください。
皮膚被毛に優しいシャンプー剤をはじめ、マイクロバブル、各種オプションメニューをご用意しております。

ペット用品の販売も行っております 店内ではペット用品の販売もしておりますので、お買い物もお楽しみいただけます。専門知識を持ったペットアドバイザーが具体的なアドバイスを行なっておりますので、商品に対して何かご不明な点がございましたらお気軽にお声掛けください。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒300-1207
茨城県牛久市ひたち野東5-34-5-1
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

周辺にある店舗