サトウナイカクリニック

佐藤内科クリニック

最寄駅 ・箱崎駅 西口 徒歩 3分
・箱崎九大前駅 徒歩 8分
エリア 福岡市東区
ジャンル 内科

幅広い内科疾患を診察し、胃・大腸内視鏡検査にも対応しております

福岡県福岡市東区箱崎にある「佐藤内科クリニック」は、内科や胃腸内科、消化器内科、内視鏡内科を診療しています。幅広い症状に対応しながら、地域の皆さまのより良い暮らしをサポートいたします。風邪症状や生活習慣病、アレルギー、お腹の症状、各種予防接種(※)、各種健康診断(※)など、ささいなことでもどうぞご相談ください。

当クリニックでは、胃カメラ(胃内視鏡検査)および大腸カメラ(大腸内視鏡検査)に対応しております。苦痛の少ない検査はもちろん、AI診断支援システムを活用し、より正確な診断に努めています。健康診断で異常を指摘された方や、お腹の不調を感じる方はどうぞお問い合わせください。

当クリニックは、鹿児島本線「箱崎駅」西口より徒歩3分の場所にございます。箱崎線「箱崎九大前駅」からも徒歩8分と、公共交通機関を利用した来院が良好です。駐車場も25台分ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。

(※)は自由診療です。
予防接種:4,200円~22,000円(税込)
健康診断:4,900円~9,900円(税込)

詳しくは料金表ページをご確認ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長佐藤 祐邦

院長佐藤 祐邦

当クリニックでは、一般的な内科診療や内視鏡検査、胃腸の様子や栄養管理、予防接種・健康診断など幅広い診療を行っています。難病に指定される炎症性腸疾患に携わった経験や、内視鏡検査の研鑽を積んできた経験を活かしながら、専門性のある医療を提供してまいります。また、病気を予防し、生活の質の向上をはかるためにも栄養を含めた予防医療に注力しています。地域の皆さまが健康な日々を送れるよう、多角的な視点で診療いたしますので、気になることがございましたら何でもお声かけください。

もっと読む

診療受付時間

09:30〜16:00
09:30〜13:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎3丁目5-42エフタス3F
最寄駅 鹿児島本線  ・箱崎駅 西口 徒歩 3分
箱崎線  ・箱崎九大前駅 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q泌尿器科とは?

    A泌尿器科とは、腎臓、尿管、膀胱、尿道、前立腺、男性器など、尿を排泄するための器官(泌尿器)と男性の生殖器官に関する疾患を診療する医療の専門分野です。これらの器官に関わる炎症、感染症、腫瘍、結石などの様々な疾患を診断、治療します。 また、前立腺がんや膀胱がん、腎臓がんなどの泌尿器系のがんの診療も行います。更に性病、性機能の障害(勃起不全や早漏など)、不妊治療など男性特有の問題にも対応しています。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

周辺にある店舗

最近見た店舗