ドギーパレスコウベポートタワーホテルテン

ドギーパレス 神戸ポートタワーホテル店

エリア 元町・ハーバーランド周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんの美容と健康にこだわったトータルケアをご提供いたします

トリミングについて すぐにトリミングを開始するのではなく、フリータイムを設け、ワンちゃんがリラックスしてからトリミングをスタートします。
飼い主さまのご要望に沿って、ストレスのない、もつれにくく過ごしやすい、その子に合った可愛いカットをさせていただきます。おしゃれを楽しみたい方へのデザインカット(オプション)もご提供しております。
またトリミングを無理に進めるようなことはせず、そのときのワンちゃんのコンディションに合わせるようにしています。仕上がりのイメージをお持ちの方は、カウンセリングの際に気兼ねなくお申し付けください。負担のかかることは最小限に、ワンちゃんの気持ちに寄り添った優しいトリミングを心がけています。
また、ガラス越しにトリミング風景を見ることができます。
カット後は専用ブースでお写真を撮影し、飼い主さまにご確認の上SNSにアップさせていただき、お写真をお渡しいたします。

シャンプーについて 標準シャンプーはプロフェムシャンプーとティーツリーシャンプーの2種類。カウンセリングの際、飼い主さまにお選びいただきます。
プロフェムシャンプーは、皮膚のバリア機能を高める弱酸性、刺激低減成分配合の安心・安全にこだわっています。
ティーツリーシャンプーは、抗菌効果が期待できるハーブ「ティーツリー」で汚れや雑菌を洗い流し、潤い成分が豊富な「アロエベラ」でしっかりと保湿することで、肌に優しくふんわり柔らかな仕上がり感となります。
当店ではシャンプーを4回行います。全ての施術にミラブルのシャワーヘッドを標準使用。できるだけゴシゴシ擦らない、皮膚が弱いワンちゃんでも安心できる施術を行います。

オプションメニューについて ミネラル成分を豊富に含んでおり、仕上がりがさっぱりとしていて弾力のある毛質に仕上がる「泥パック」、皮膚トラブル・におい・毛玉を予防して被毛のボリューム・ツヤ・輝きを引き出してくれる「ハーブパック」が当店の一押しオプションメニュー。
その他にも、温浴や炭酸泉、肉球ケアなどのオプションメニューもご用意。ご要望やワンちゃんのコンディションに合わせてベストなものをご提案いたします。

シニアの子について シニアの子には、負担の無いようにお手入れがしやすいカットをさせていただきます。
新規の子は10歳未満を対象に受け入れさせていただいておりますが、健康状態によってはお受けできることもあるのでご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町6-1
電話番号 0066-9803-5917553
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗