ドッグサロンチーフー

dogsalon CHEEHOO 3/8グランドオープン

エリア 倉敷市
ジャンル ペットサロン、トリミング

「頑張り」の中で「楽しさ」を見つけるお手伝いをさせていただきます

トリミングについて カウンセリング時に飼い主さまのご要望をお伺いした上でご提案させていただくので、お写真があればご用意いただけますと幸いです。ストレスのないよう、わんさんに最大限寄り添ったトリミングを大切に、可愛く綺麗にする事はもちろん、その子の個性や年齢、コンディション、ライフスタイルなどに合わせたカットをさせていただきます。
カット中やお預かり中の様子のお写真や動画を撮影します。飼い主さまにご確認の上SNSにアップさせていただき、SNS登録していただいた方にデータをお送りいたします。

シャンプー、オプションメニューについて シャンプーはサロンと病院でのみ取り扱い可能なものを使用しています。
低刺激で肌に優しく、保湿もしつつ、ふわっとした仕上がりに。
オプションメニューで一番人気はハーブセレブコース。ハーブパック、ハーブ湯、ハーブ歯磨きが3点セットになった当店おすすめのコースです。ハーブパックやハーブ湯は保湿力が高く、もつれができにくくなります。触り心地の違いもぜひ実感いただけたら嬉しいです。

シニアの子について 特に年齢制限は設けておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
なお、その際は体調面や普段のご様子も含めてしっかりとカウンセリングさせていただきますので、ご心配なことご不安なこと等遠慮なくご相談ください。なるべく負担のないよう無理のない範囲でお手入れさせていただきます。

ご来店の際のお願い ご来店の際は、トリミングサロンが2階にあり階段で昇って来ていただくため、キャリーに入れるかリードを付けるようお願いいたします。昇り降りが難しい場合は1階までお迎えに来てくださいますので事前にご連絡をお願いします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒710-1313
岡山県倉敷市真備町川辺131-4café DOUDOU 2F
電話番号 0066-9803-5917563
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

周辺にある店舗