保険適用内治療

小児歯科

子供の成長を考えた小児期ならではの治療です。 乳歯だけでなく生え変わってくる永久歯の健全な発育への治療です。

口腔外科

歯を抜いたり、手術を伴う抜歯などの治療です。

歯内療法

歯の中の元々神経が入っていた細い管の治療です。

顎関節治療

顎の関節の痛みや、顎のずれなどの治療です。ただし矯正治療が伴う場合は保険適用外治療となります。

 

一部保険適用外治療

咬合治療

噛み合わせの調整治療です。一部保険適用外の治療もあります。

歯周病治

歯の周りの骨や歯ぐきの治療です。GTR(組織再生)、エムドゲイン(エナメルマトリックス)-再生医療―やPRP(多血小板血漿)を用いた骨の造成治療は保険適用外です。

 

保険適用外治療

矯正歯科

簡単に言うと歯並びの矯正ですが、歯並びが悪いと噛み合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。それは肉体的なものだけでなく、精神的にも大きな影響を与えるため、欧米では健康的な歯並びが常識になっています。矯正歯科は、病気を治すのと同じように、歯の正常な咀嚼(そしゃく)機能を取り戻し、健康な体と心を取り戻す治療なのです。

インプラント

人工的な歯根を埋め込み、人工の歯を入れる治療です。

審美歯科

より美しい歯にする為の治療です。

ホワイトニング

歯を白くするための治療です。