• 数量限定企画!! 足立美術館入館券(1名様に1枚)特別プランをご用意! 数量に限…続きを見る

  • 田舎の温泉宿で大切な記念日をお祝いしましょう。 二人でしっとりと、みんなで楽しく…続きを見る

山陰の旅館といえば・・・島根県安来市 鷺の湯温泉 足立美術館より徒歩1分の【さぎの湯荘】~白鷺が傷を癒した湯量豊富な温泉と庭園が自慢の、創業100年を迎える老舗宿~

自然を満喫できる広い露天風呂に、貸切風呂が人気の温泉旅館です。
足立美術館まで徒歩1分。
絶好のアクセス環境が魅力です。

〈さぎの湯温泉 -薬用高いラジウム泉-〉
神亀年間(724~729)に発見されたと伝えられる温泉は、戦国時代から江戸時代にかけて歴代藩主の御殿湯として栄えましたが、寛文六(1667)年の大洪水で跡形もなく押し流されてしまいました。現在の温泉は、当館初代の田辺才五郎によって開発が始められましたが、明治四十ニ(1909)年、才五郎の父である六左衛門が現在地で再発見したことが今日の礎になっています。
新館庭園内に建つ湯薬師では、毎年4月24日、恒例の「温泉祭」を開催して一年の無事を祈願しています。

【泉質】
 含放射能ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉
【泉温】
 45~54度
【効能】
 外傷・疲労回復・神経疾患・婦人病・筋肉痛その他
【日帰り入浴】(入浴のみ)
 利用時間
 11時~15時(受付14時まで)
 18時~21時(受付20時まで)
 ※15時~18時まではご利用できません。
 料金:大人700円、子供300円

【山陰 旅館 島根県 安来市 鷺の湯温泉 足立美術館 さぎの湯荘】

 

ギャラリー

  • さぎの湯荘外観

    さぎの湯荘外観

  • その昔、白鷺が足の傷を癒

    その昔、白鷺が足の傷を癒したことから、鷺の湯と名づけられたと伝えられています

  • 露天風呂

    露天風呂

写真ギャラリーを見る

 

山陰の旅館といえば・・・島根県安来市 鷺の湯温泉 足立美術館より徒歩1分の【さぎの湯荘】 基本情報

店名
山陰の旅館といえば・・・島根県安来市 鷺の湯温泉 足立美術館より徒歩1分の【さぎの湯荘】
住所
〒692-0064
島根県安来市古川町478-1
営業時間
標準的なチェックイン時間 15:00~ (最終チェックイン 19:00)
標準的なチェックアウト時間 ~10:00
定休日
なし
電話番号

0854-28-6211

平均予算
9,450円28,400円
予約
要予約
貸切
貸切可能
個室
個室あり
クレジットカード利用
VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress, ダイナース, その他
ホームページ
公式サイト
その他店舗/施設の情報

【部屋設備・備品】
テレビ、衛星放送、有料ビデオ、ビデオデッキ(貸出) 、電話、ファックス(貸出) 、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(貸出) 、ズボンプレッサー(貸出) 、電気スタンド(貸出) 、アイロン(貸出) 、カセットデッキ(貸出) 、個別空調、石鹸(固形)、石鹸(液体)、ハミガキセット、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

【館内設備】
宴会場、会議室、大浴場、露天風呂、家族風呂(貸切風呂)、売店、自動販売機、ゲームコーナー、卓球場
送迎バス、ルームサービス、モーニングコール

【特典】
ウェルカムドリンクサービス、将棋無料貸出、囲碁無料貸出
時間外チェックイン・チェックアウト可

【食事場所】
朝食:個室、広間
夕食:部屋、個室

【風呂】
種類:大浴場、露天風呂、家族風呂(貸切風呂)
泉質:硫酸塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉、ラジウム温泉
効能:アトピー・湿疹、外傷、疲労回復

【周辺のレジャー】
渓流釣り、テニス、ゲートボール、サイクリング、ハイキング、スキー、クロスカントリー、乗馬、登山、博物館、フラワーパーク、山菜取り

【条件・注意事項】
キャンセルは、前日までにお電話にてご連絡下さい。

【キャンセルポリシー】
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡無しの不泊:宿泊料の100%
当日のキャンセル:宿泊料の100%
前日のキャンセル:宿泊料の50%
前々日のキャンセル:宿泊料の30%

【身障者設備】
車椅子可、貸出用車椅子