• 1.糖尿病をはじめとする生活習慣病、メタボリックシンドロームを専門的に治療します…続きを見る

  • ●治療ポイントをわかりやすく 毎月1回(土曜日12時~)開催しています。実際の治…続きを見る

糖尿病、メタボリックシンドローム、甲状腺・内分泌代謝を専門に扱うクリニックです。

当クリニックは、皆様の生涯にわたる”健康への環境づくり”をお手伝いいたします。
また、かぜや胃腸炎などの方、健康診断を御希望の方もお気軽にお越しください。

 

ギャラリー

  • 待合室

    待合室

  • 融雪駐車場

    融雪駐車場

写真ギャラリーを見る

 

松本内科クリニック 基本情報

店名
松本内科クリニック
住所
〒990-0828
山形県山形市双葉町2-1-22
営業時間
9:00~12:30
14:30~18:30

■土
9:00~12:30
14:00~16:00
定休日
日曜・祝日水曜午後
電話番号

023-676-5566

FAX番号
023-647-7575
WiFiサービス
なし
公式サイト
その他店舗/施設の情報

【診療科目】
●内科
●糖尿病内科
●代謝内科(脂質異常症・肥満症など)
●内分泌内科(甲状腺疾患など)

【院長ご挨拶】
近年、心筋梗塞や脳卒中を発症する方の数が急増しています。これらは食生活やライフスタイルの変化に伴う生活習慣病(糖尿病・高脂血症・高血圧症・肥満症など)によってもたらされる動脈硬化が主な原因です。

当クリニックでは、生活習慣病やメタボリックシンドロームに対し、単なる検査や投薬にとどまらず、適切な食事療法・運動療法を指導することに力を入れています。そのため医師のみならず管理栄養士・健康運動指導士・糖尿病療養指導士・保健師が皆様の治療のお役に立てるよう頑張っています。

また、バセドウ病や慢性甲状腺炎などの甲状腺疾患やその他の内分泌疾患に対しても、内分泌代謝科専門医として数多く治療を行っています。

スタッフが一丸となって安全で良質な医療に取り組み、患者さんが安心して治療に専念できる環境づくりに励むとともに、ご家族の皆様,地域の皆様に信頼されるクリニックとして努力していきたいと思っています。

院長 松本 光生

《院長略歴》
昭和60年   山形大学医学部医学科卒業  
平成2年   山形大学大学院医学研究科卒業
平成19年5月 山形大学医学部第三内科,山形県立中央病院内科勤務を経て開業


【スタッフ体制】
○医師(院長) 1名  
○看護師  4名  
○保健師  1名  
○糖尿病療養指導士  2名    
○管理栄養士  1名
○健康運動指導士  1名
○事務職員  3名