• 生活習慣病に対する運動療法をおこなっております。 トレーナーが、マンツーマンで…続きを見る

  • ・心電図検査 ホルター心電図(24時間心電図)即日解析し、結果を説明いたします…続きを見る

信頼と安心

医療に対する正しい知識を提供し、わかりやすく説明します。健康を手に入れたい患者さんに、病気が治った時のよろこびを共に分かち合えるよう様々な角度からサポートします。ドクターは患者さんと共にあゆみます。

 

ギャラリー

  • 運動療法
生活習慣病に

    運動療法 生活習慣病に対する運動療法をおこなっております。

  • 漢方処方
西洋医学では

    漢方処方 西洋医学では対処しきれない 更年期障害、冷え性、のぼせ、肥満症などには、 漢方薬で処方(保険診療)いたします。

  • 心電図検査、超音波検査、

    心電図検査、超音波検査、X線検査行っております。

写真ギャラリーを見る

 

垂水医院 基本情報

店名
垂水医院
住所
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町2-6-33
営業時間
月~水、金曜
午前9:00~12:30
午後16:30~19:00

土曜
午前9:00~12:30
定休日
土曜午後、木曜、日曜、祝日
電話番号

06-6384-0185

FAX番号
06-6386-0511
WiFiサービス
なし
<公式サイト>
その他店舗/施設の情報

【診療方針】
内科・小児科にとどまらず、生活習慣病を予防する、運動療法や、漢方による処方も行っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
患者さんの心を聴く~ことを大切に・・・


【院長ご挨拶】
みなさん、こんにちは~
院長の たるみのりたか です。

当院は、元禄の創業以来、
ここ垂水の地で医業をその生業としてまいりました。
医は仁術~を 代々引き継いできたのです。
一代ではできないことを世代を超えて、
時代をつないで引き継いでゆくこと。
これも先祖からの大切な財産だと思っています。

病は気からと申します。
治療・治療も心から。ということなのです。
医師と患者さんが互いに心と心を通わせて、
ともに目指す健康を手に入れる。
そして幸せな毎日に貢献する。

それが、私たちが目指す医療です。


【院長経歴】
1984年
関西医科大学卒業 同内科 入局
1985年
関西医科大学 附属病院第二内科入局
1986年
淀川キリスト教病院内科勤務
1987年
関西医科大学附属病院第二内科研究員 CCUスタッフ
1992年
関西医科大学附属病院第二内科助手
1997年
大阪簡易保険総合検診センター 医務部長
1999年
関西医科大学附属病院第二内科 非常勤講師
2002年
垂水医院 副院長
2007年
垂水医院 院長


【所属学会・資格】
産業医
健康スポーツ医
日本内科学会 日本循環器学会(同地方会評議委員)


【診療科目】
内科、小児科、循環器科