商品
個人参加
個人参加スケジュール
■ 初心者 フットサルスクール 90分
〔スケジュール〕 月/火/水/金/土
-/-/20:00~21:30/-/-
〔申込み方法〕 当日18:00までにご連絡ください
〔 定 員 〕 20名
■ゲーム会 120分 月/火/水/金/土
-/20:00~22:00/-/20:00~22:00/-
〔申込み方法〕 当日18:00までにご連絡ください
〔 定 員 〕 20名
■サタデー(サタデーゲーム会) 月/火/水/金/土
-/-/-/-/19:00~21:00
〔申込み方法〕 当日17:00までにご連絡ください
〔 定 員 〕 20名
個人参加
個人参加型会員の会費など諸費用
■入会金 ・ 年会費 : ¥0
■スポーツ保険
年度掛捨て 平成24年度から料金改定されました
幼児・小・中学生 : ¥800 / 大人 : ¥1,850
■初心者&女性スクール : 1回 ¥1,000
■ゲーム会 : 1回 ¥1,000
■サタゲー(サタデーゲーム会) : 1回 ¥1,000 / 女性 : ¥800
備考
※月会費制度ではなく、その都度利用料をお支払いいただきます。開始15分前までにフロントでお支払いください。
※基本的に雨天決行となります。ただし悪天候などで開催ができない場合中止とさせていただく場合があります。
悪天候時はフロントまでご連絡ください。
※途中で悪天候となった場合、スクールは全体、ゲーム会は1時間単位の2/3を消化していたら成立とさせていただきます。ご了承のください。
※特に振替などはございません。予めご了承ください。
※スポーツ保険は、スポーツ安全協会にご加入いただく事ができます。加入ご希望の方は、フロントにてご相談ください。
※上記金額は、消費税を含む金額となります。税法の改正があり消費税の変更があった場合は、上記金額も変更となります。ご了承ください。
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。ご連絡いただけなかった場合は、キャンセル料として利用料相当額をお支払いいただく場合がございます。
※スパイクの使用は禁止です。トレーニングシューズをご使用ください。
※当施設サッカースクールにお子様がご入会されている場合、1回の料金を2割引きとさせて頂きます。
ジュニアスクール
■コーディネーションスクール 開校
内田、岡崎、清武らが活躍するブンデスリーガ。
そのドイツで考案されたトレーニング。
それが、コーディネーショントレーニングです。
サッカーの技術を最高のレベルにあげるためには、身体を調整する能力(コーディネーション)が不可欠です。このスクールでは、この能力を重点的にトレーニングするものです。今後のステップアップの為にいかがでしょうか。
【スクール説明】
通常のサッカースクールとは異なり、サッカー専門ではなくスポーツ全般
の運動能力を養うためのスクールとなります。サッカー専門の技術を向上さ
せるためには、土台となる基礎的な運動能力が必要となります。
その能力がコーディネーション能力になります。
今回のスクールでは、この能力に特化したトレーニングを行います。
【申し込み・ご質問】
FAVERZE千葉サッカースクール
Tel 050-3385-7010
E-mail info@faverze.jp
随時体験練習受付中! お気軽にお問合わせ下さい!
ジュニアスクール
2013年度(平成25年度) ジュニア・U-15 スクールスケジュール
■学年、曜日
月曜/火曜/水曜/木曜/金曜/土曜
■幼稚園(年中・年長) 60分 定員20名
15:15~16:15/15:15~16:15/-/15:15~16:15/15:15~16:15/-
■1・2年生 90分 定員20名
16:30~18:00/-/16:30~18:00/16:30~18:00/16:30~18:00/9:00~10:30(90分、低学年、定員20名)
■3・4年生 定員20名
16:45~18:15/16:45~18:15/16:45~18:15/-/16:45~18:15
土曜日・・・ 〔3年生〕 9:00~10:30(90分、低学年、定員20名)、〔4年生〕10:40~12:10(90分、高学年、定員20名)
■5・6年生 90分 定員20名
-/16:50~18:20/18:00~19:30/16:50~18:20/18:00~19:30/10:40~12:10
■コーディネーションスクール 60分 定員20名
-/-/18:15~19:15/-/-/-
備考
※ボール、すね当て、水筒などは各自ご持参ください。
※スクール生向けの練習着の販売を始めました!
※2012年度の中学生スクールはジュニアユースチームの練習生としてチーム練習への参加となります。
※土曜日のジュニアスクールは練習試合に行く場合もございます。
ジュニアスクール
会費などの諸費用(2013年度)
■入会金 ¥5,250
■年会費(事務手数料含) ¥5,250
■スポーツ保険(1年度分) ¥800
■サッカースクール月会費
・週1回
幼児 ¥3,150
小学生 ¥5,250
・週2回
幼児 ¥5,250
小学生 ¥7,875
・週3回
小学生 ¥10,500
■コーディネーションスクール
・週1回
小学生 ¥6,300
備考
※スポーツ保険は、スポーツ安全協会にご加入いただきます。万が一の事故・怪我の場合はこの保険内で保障されます。
※上記金額は、消費税を含む金額となります。税法の改正があり消費税の変更があった場合は、上記金額も変更となります。ご了承ください。
※振替について
雨天などの悪天候、施設側の諸事情によりスクールが中止となった場合は、他の曜日に振替をすることができます。
この場合の振替は、年度内にてご消化ください。
その他、ご家庭の都合でスクールに参加できない場合は月1回のみ他の曜日にお振替いただけます。
ただし事前にご連絡いただいた方のみ対象とさせていただきます。
ジュニアユース
FAVERZE千葉サッカークラブでは、2011年度よりジュニアユース(中学生)のチーム活動を始めました。随時体験を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。ご不明な点などございましたらお手数ですがクラブ事務局までご連絡ください。
■U-14リーグ
U-14リーグ 下位結果 2013.2.1
■若葉区大会
予選リーグ Bブロック
vs渋谷幕張中 0-0
vsみつわ台中 4-1
みつわ台中vs渋谷幕張中 1-1
上記の結果により1位通過!
順位トーナメント
準決勝 vs若松中 3-0
決勝 9:00vsFCリベレオ
会場:みつわ台中学校
ジュニアユース
■高円宮杯 U-15サッカーリーグ 2013千葉
組合せ・試合結果等
3部リーグ Cリーグ
有吉中学校、緑町中学校、天戸中学校、越智中学校、
幸町第一中学校、花見川第一中学校、幕張西中学校、
FAVERZE千葉SC
全7試合のリーグ戦となります。
各ブロックの1位には9月から始まる県大会の出場権が与えられます。
【試合結果】
2月2日(土)vs幸一中 8-1
2月3日(日)vs花見川一中 7-0
3月2日(土)vs幕張西中 1-0
5月18日(土)vs天戸中 4-3
5月25日(土)vs都賀中 6-2
■クラブユース選手権 千葉県予選
1次リーグ
4月6日(土)vs順蹴FA 0-0
4月20日(土)vsFC習志野クリムゾン 0-1
4月21日(日)FC Isumi futuro 1-0
1勝1分1敗
■千葉海浜リーグ U13
5月4日(土)13:15vsなのはな
会場:フクスク
FAVERZEコーチングスタッフ 25年度
■代表 石渡 尚人(いしわた なおと) 千葉市出身
日本サッカー協会公認C級コーチ
選手歴:
長作小学校~天戸中学校~八千代高校~東洋大学
指導歴:
市川クラブユース、古ヶ崎南FC、FCトリム、東葛JYFC(現三井東葛SC)、柏ラッセルFC、千葉ラッセルFC その他
■コーチ 花井 誠寿(はない まさとし) 大阪府出身
日本サッカー協会公認C級コーチ
日本サッカー協会公認フットサルC級コーチ
選手歴:
堺YMCA~東百舌鳥中学校(大阪府堺市)~滝川第二高校(兵庫県)~愛知学泉大学(愛知県)~名古屋クラブ(東海リーグ)~トヨタ自動織機(東海リーグ)~名古屋WESTフットサルクラブ(東海リーグ)
指導歴:
バルドラール浦安
明海FC
浦安トレセン その他
FAVERZEコーチングスタッフ 25年度
■コーチ 山本 雄一(やまもと ゆういち) 市川市出身
日本サッカー協会公認C級コーチ
選手歴:
中国分FC~東国分中学校~専修大松戸高校~市川クラブ
指導歴:
クラブジュニアスクール、キッツウェルネススクール、東京ヴェルディスクール(江戸川校、北区桐ヶ 丘校、本部)、千葉ラッセル、FAVERZE千葉SC
■コーチ 山崎 宗助(やまざき そうすけ) 千葉市出身
日本サッカー協会公認C級コーチ
選手歴:千葉英和高校出身。社会人チームで数年間プレー後指導者へ
指導歴:沼南高校、スポルト八千代、ヒッティーズSC、千葉ラッセルスクール、FAVERZE千葉SC、エストゥーロ八千代 その他
FAVERZEコーチングスタッフ 25年度
■コーチ 輿石 準(こしいし じゅん) 埼玉県越谷市出身
選手歴:越谷FC(小・中)、西武台高校(関東大会・インターハイ・選手権出場)
指導歴:アストロン(福島県)、エストゥーロ八千代、FAVERZE千葉SC
■コーチ 津田 知典(つだ とものり) 福岡県出身
日本サッカー協会公認C級コーチ
選手歴:リミットレスFC、直方高校、神田外語大学
指導歴:福岡大学、FCラルクヴェール千葉、アビスパ福岡参加スクール筑紫野校、船橋北高校、FAVERZE千葉SC